バクティヨガとの出会い②
↑続き。
さぁレッスンの日がやってきました。
その日は2020年5月1日。
zoomを使って行うオンラインレッスン。
先生は沖縄在住のKairavaさん。
ホームページをみただけで、どんな方なのか、どんな歌声なのかとかも知らずに申し込んだ私。
ドキドキしてた気もするし、もう受けることしか考えてなかったと思うからよく覚えてないけども。
はじめましてで画面に映る、ゆる〜りとしたKairavaさんの雰囲気にすごく安心した記憶がある。
カイラヴァさんに最初に聞かれたこと。
「あゆ美さんは神さまって信じますか?」
え、えーー!!どうしよ、なんて答えよ、神さまってどの神さまだ?特定の神さまとか宗教だったらどうしよーーと少し怪しげに思いながら(笑)
私が聞いたのが
「その神さまって私たちの大元の存在のことですか?」
だったと思う。
そうですよ、と言ってもらって安心して受けた記憶が懐かしい笑
この日にハレークリシュナマハーマントラを教えてもらった。
初めて聞くマントラと心地よい旋律に、ずっと歌ってたいなって思った記憶がある。
そしてどうしてここにたどり着いたのかを聞かれて一連の流れを説明したら、バガヴァッド・ギーター知ってるの?という話になり、ギーターは今日やったクリシュナが語った本ですよ、だから今日はマハーマントラだったのかぁ、とカイラヴァさん。
へぇ、そうだったのか。それはびっくり。
そして、ちょうどヴェーダのイーシャウパニシャッドの勉強会始めたからどう?と誘っていただき、ずっと学びたかったヴェーダまで学べることになった。
なんという流れでしょう。
そんな感じでクラスを終え、私の中でキールタンのことをもっと知りたいなって思って調べたらちょうどGW中にキールタンの無料オンラインレッスンをするというお知らせを見て、本八幡、津田沼という聞き慣れた地名に惹かれて即申込みをした。
たくさんの人がいて、zoomだから音はズレるけどみんなで歌うのがとても楽しかったし今でもその時に光って見えてた人たちのことをハッキリ覚えている。
(その人たちは今でもバクティヨガで繋がっている😌)
それを次のレッスンでカイラヴァさんに伝えたら、「えっもうそこと繋がったの?!この間言ってた千葉で紹介したい人たちってその人たちのことだよ!」と言われ、びっくり。
本当に場とつながりを一気に用意してもらった感じだ。
しかも、このあとにハルモニウムを使って行うキールタンアカデミーに誘っていただき、金曜日の14時〜16時だったら参加できるんだけどなぁと思っていたらドンピシャその時間だった🤣
もうこれは受けるしかないなと思い、私のキールタン生活が始まるのでした。
私に最初にバクティヨガ、クリシュナを教えてくれた先生↓↓↓↓↓↓