KPT法で2020年を振り返る
FuturizeでUIUXデザイナーをしています、佐野です。
2020年も終わりということで、KPT(ケプト)法で振り返りをしたいと思います。KPT法は振り返り手法の1つで、「Keep:続けるべきこと、Problem:抱えている問題、Try:次にトライしたいこと」の3つを指しています。
クライアントのミーティングで知ってから、個人的に使っています。シンプルでわかりやすいのでおすすめです👍
最近の業務について
振り返る前に、前提となるわたしの業務について一応共有します。最近はWebサービスやアプリの情報設計、デザイン制作、デザイナー育成、ディレクションが主な仕事です。基本的にクライアントワークで、0→1が多いです。
Keep:続けるべきこと
・地道なインプット
デザインのドリルをやったり、本を読んだり、色んなサービスを観察してスクショを集めたり、地道なインプットを続けることでつくる力が伸びました。最近は職場で最低限のコミュニケーションで、確度の高い解決策が出せるのが強みと言われることがありましたが、それは日々のインプットの成果かな。
☝️デザインのドリルの抜粋
グラフィック寄りの内容だけど、トレースや模写を通じてデザインに共通する基礎が学べる
またPhotoshopやIllustrator、Figma、After Effects等、あまり触れてこなかったツールを使う機会が増え、より豊かな表現ができるようになりました。特に、ちょっとしたアニメーションはサービスのクオリティを一段上げてくれるので、積極的に取り入れています。(もっといい感じにつくれるようになりたい!)
☝️これは練習でつくったローディングアニメーション
2021年も業務外のインプットしていきたいです!
・クライアントのチームの一員として+αの動きをする
これまで目の前のことでいっぱいいっぱいでしたが、徐々にできるようになってきました...具体的には、小さなことだと、Slackで積極的にスタンプを押すとか、ミーティングの設定や議事録を主導する。大きなことだと、自分以外のデザイナーが入っても運用できるデザインファイルづくり、社内チームのディレクション、issue外の施策提案などです。よりよいプロダクトをつくるために、自分にできることを見つけて実行しています。
・新人デザイナーの成長環境づくり
12月から新人デザイナーの育成担当をしています。自分と同じ未経験からのスタートなので、過去の経験をもとに最速で成長できる環境づくりに励んでいます。デザイナーを育てるってこんな難しいのか...と思うことばかりですが、なんとかやっています。長くなりそうなので、いずれnoteにまとめます。
Problem:抱えている問題
・数字の見方がいまいちわからない
これまで0→1の立ち上げに関わることが多く、その後のグロースにはなかなか踏み込めていません。自分のやりたいことを実現するためにも大事なので、2021年は重点的にやっていきたいです。
・社内に籠もってしまってる
昔はいろんな人にアポとって話聞きに行ってたのですが、徐々に閉鎖的になり...コロナになってさらに加速してしまいました涙 かなり狭い世界にいる感覚があるのでどうにかしたい2021です。色んな方と知り合えたらよいな〜と思っています。
Try:次にトライしたいこと
・数値の勉強をする
何かしらの形で数値の見方を勉強して、実践したいです。まだGoogle Analyticsくらいしかわからないので...
りおちゃんのnoteを読んで、ウェブ解析士も気になっています。年始に色々調べてみます。
・社外の接点を増やす
今年は積極的に外に出て、自分から接点をつくります。とりあえずyentaに登録しました。
・エンジニアリングに対する理解
エンジニアとうまく連携できるデザイナーになりたいです。最近は、周りのエンジニアの方にフロントエンドの実装の仕方など聞くようにしています。(時間があれば開発の勉強もしたい)iOSはNavigation BarにBlur入れるの難しいとか、Stroke はInsideがデフォルトとか初めて知りました。
・アウトプットして発信する
あまり自信がなくて避けていましたが、今年はその殻を破っていきたいです!noteを書いたり、ポートフォリオver2.0.をつくったり...色々やりたいことはあるので時間を見つけて進めます。
ということで2021年もやっていきます
こうして振り返ると、社内外の周りの人に助けられながら一歩ずつ前進した1年でした。みなさまいつも本当にありがとうございます!2021年は冒険の年にしたいです(します)。KPT法気になった方はぜひやってみてください✌️
読んでくださりありがとうございます!
Twitterもどうぞよろしくお願いします〜
👉https://twitter.com/_aaaaa_design