寝てる時の食いしばり。

こんにちは‼︎
『忙しくて自分の誕生日の事忘れてたわ』と言っている男に憧れがあるジパングの院長です。
#実際は
#1週間前からソワソワしてる
#かまってちゃん

火曜日質問コーナーでご質問いただきました。答えるのが長くなるのと記事にして残して置こうと思い記事にさせていただきました。
ご質問ありがとうございます😊
ーーーー
【噛み合わせがよくなくて寝てる時噛み締める癖が増えました。改善策や対応策ってあるんでしょうか?】
ーーーー
顎や骨格による噛み合わせが良くないのは、赤ちゃんの頃に決まるという話もありまして、おっぱいの飲み方(飲ませ方)や食べされられ方、抱っこの仕方などなどいろいろあります。

そこから骨盤や背骨も関係してくるので赤ちゃんの頃が大切なんです。が、そんな事言われても赤ちゃんには戻れないので、改善できる所、また内臓と顎の関係性など治せる所を東洋医学と絡ませて解説していきます。

ーーーー
寝てる時の食いしばりのパターン
ーーーー
ジパングにもそうゆう方はたくさん来られていて、食いしばりが過ぎて顎の筋肉がこんもりとなってる人もいます。

代表的な場なパターンが何種類かありまして、
①ストレス
→ストレスが多いと噛み締めたりします。イライラしたりすると噛み締めるのはなんとなく想像付きますよね。

あの状態を寝てる時もやってるわけです。子供の歯ぎしりもストレスでしてるパターンもあります。

こうゆう方は決まって頭の筋肉も硬いです。特に側頭部。
あそこは噛み締める筋肉もありますし、ストレスによりギュッと締め付ける所なのであそこを緩めてあげる事が大切です。

②胃の関係
→顎の筋肉には【胃の経絡】が流れています。顎関節症なども胃の経絡の病気です。貧血や低体温で身体にパワーがなくて筋肉が弱ってる感じの人は甘い物が好きな人で顎関節症みたくなる人もいて、柔らかいスイーツが好きな人が多いです。

逆に貧血で血が薄くて硬い物が好きな人もいます。氷やおかきやピーナッツを欲していて、硬いものを噛む事で血を流そうとしてる姿なんです。
貧血でも真逆で出るんですね。面白い。

話が逸れました。
で、胃が不調がある人で顎を噛み締める事で胃を動かそうとします。
顎の筋肉を使う事で胃の経絡を刺激して、それが胃に伝わるという事なんです。

食べ物を食べる時、顎を使うと胃が動き出して消化をスムーズに行えるという身体はほんとうまいことできてます。

寝る直前に食べたり、そもそも食べ過ぎの人が寝てる時も胃が休めないと噛み締めてどうにか胃酸を出して消化しようとするので、噛み締めてしまうわけです。

胃酸を出し続けたら関節や筋肉から水分を胃が奪うので腰痛や膝が痛くなったりします。

なので胃の状態をよくする事が大切です。胃薬ではなくて食べすぎない事、冷たいものを飲みすぎない事など胃に負担をかけない事が大切です。

③首の骨
→首の骨のズレが顎に影響するパターンです。特に頚椎の上の方が関係してます。

あそこがズレてたら顎に影響します。肩こりが酷い人や目の疲れてる人、頭痛がある人がズレてる事が多くて、もう一つ大切な所が『胃の状態が悪い人』です。

この首の骨にも胃が絡んできます。
#本当は胃だけでなくて 、肝臓や子宮や身体の寒熱など絡んでくる

ズレは骨をボキッとするわけでなくて、骨をズラしてしまう循環を治して、
#ここを押さえとかないと意味ない

首の負担を減らしてあげる事で顎の負担も減って食いしばるもマシになります。

他にも体が冷えてるので食いしばる人や血流を流したくて食いしばる人、身体の水分の代謝が悪い人など色々なパターンがあります。

要するに顎だけ見るより身体全体の循環が大切なわけです。

どれにしろ運動はいいです。冷えや血流も流せるし、ストレスもマシになるしです。

鍼灸治療はもちろんいいですけどね😏✨

答えになってるかわかりませんが、長々と失礼しました。
#まだまだ書く事ありまくるけど

またわからない事などあればよろしくお願いしま〜す‼︎

以上で〜す‼︎

#東洋医学
#鍼灸
#ジパング鍼灸治療院
#東洋医学で世界を変える
#大村市
#長崎
#ジパング
#シナリー化粧品
#シナリー
#根本治療
#美容鍼
#諫早市
#VAREN
#ヴィファーレン
#オンライン東洋医学教室
#こころ工房
#五味人間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?