#5 1日中国語教室に行きました【台湾旅行2023】
前の記事はコチラ↓
これは2023年3月に行った旅行の記録です。
現在は変更になっている場合があります。
今回は「中国語教室」に行ってきたときのお話です。
「With 人材派遣センター」という派遣会社さんが台湾華語の1日体験をやっていて、外国人観光客も予約可能だったので予約してみました。
時系列的には『#3 SIMロックが解除されていなかった』と『#4 台湾のアキバでスマホを購入』の間になります!
このとき、Google Mapをスクショしていきましたが、スマホがネットにつながらない状態だったので(詳しくは前の記事を見てね)たどり着けるかとても不安でした。
雑居ビルの中だったのですこし見つけづらかったですが、なんとかたどり着くことはできました。
私の受けたレッスンは50分の授業×2コマのコースで、
最初の授業では中国語の基本的な発音について、2コマ目の授業ではショッピングや観光で実際にすぐ使える中国語を教えていただきました。
マンツーマンでレベルや予定に合わせて丁寧に教えていただけました。
私の場合は、タクシーでの会話、タピオカミルクティーの注文の仕方、電気街での買い物の例文などを教わりました。
旅行中にちょっとした中国語使ってみたいなというかたは、日程に入れてみてはいかがでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
拙文最後まで読んでいただきありがとうございました!
もし良ければサポートをよろしくお願いします!