見出し画像

16「MとRの物語」第一章 12節 予鈴

前話にでてきた小説のタイトル「リバティー」は、Rちゃんの学校の近くにある喫茶店の名前です。今回書く予定だったけど書き切れなかった、どうでもいい設定でした。「喫茶リバティー」は、そのうち別の場面で登場させるかも?

(目次はこちら)

「MとRの物語」第一章 12節 予鈴

 自分用にも1部印刷して、私はその小説、「リバティー・リーブス」を眺めた。Mさんは、これを簡単に書けるなんて言ったけど、そんなこと言えるのは、天才と言われた、Mさんだからではないのかと、私は思った。でも反面、これだけ短い小説なら書けるかも、とか、現実じゃない世界のお話なら簡単そう、とか、そういう気持ちも膨らんできたのも、確かだ。

そのとき、お昼休み終了5分前の、予鈴が鳴った。

私はPCの周りを片付けて、電源を切り、借用終了の手続きを済ませて、教室に歩き始めた。そこでMさんが言った。

 色々思う所はあると思うが、結論はこうだ。
 「やってみなければ、わからない」

 うん……。

 でも一つだけ言えることがある。
 それはお前が今日初めて、小説というものを完成させたということだ。
 俺が手伝ったかどうかとか、そもそも、俺という存在が現実かどうかとか、
 細かい事は置いておけば、それが事実だ。
 
 あ、そうだね、私が急に、小説を書けるようになったっていうことで、
 Mさんの存在を証明できる、かも?

 それ単体での証明は無理だが、状況証拠のひとつにはなると思う。
 ただまあ、そういう証明が必要になる場面がくるかどうかだが。

 うん。でもその時のために、これは大切に置いとかなきゃ。

私は印刷した紙を、胸にぎゅっと押し当てた。教室が近づいてくる。考えてみたら、自席以外の場所で、昼休み終了5分前の予鈴を聞いたのって、いつ以来だろう。もしかしたら、入学してこれまで、一度もなかったかもしれない。私はいまさらながら、私自身が送ってきた退屈な学校生活を思い返してぞっとした。Mさんと出会わなければ、卒業するまで、いや、もしかしたら一生、そういう生活のままだったかもしれない。人生ってちょっとしたきっかけで、変わるものなのかもしれない。

 そう、あたかも役目を終えた枯葉が、自由を求めて風に運ばれるように。

 うん……。あ、そういえばMさん、私に質問をしながら、
 もう枯葉の小説を書き始めてたんだよね?
 なぜ主人公を枯葉にしたの?

 ああ、枯葉は最初にお前の記憶に触れたときに、感じたイメージだ。
 子供らしくない、乾いた秋のイメージ。
 そこにどうにかして、光を当てたいと思っていた。
 それがもしかしたら、俺の生まれ変わった理由かもしれない、とね。
 あとはまあ、俺の質問に対するお前の答えは、予想はできていたから、
 どういう答えであっても対応できるような設定を用意してから、
 書き始めた。
 あとは……、現実のお前のストーリーを暗示させた小説だと、
 感じさせない程度にぼかす必要があった。
 何に例えればうまくぼかせるかと少し考えて、
 枯葉なら問題ないだろうと思った。
 そこまで考えてから、書き始めたんだ。

Mさんの説明を聞きながら、教室に戻り自席に座った。小説を、ぼろぼろのカバンに大切にしまった。

 ふうん……、いろいろ考えてたんだ。
 あんな短い時間に。
 やっぱり私には、難しいかもだよ。

 まあ、さっきはたまたまうまくいったが、
 書いてる途中、辻褄が合わなくなることも、たぶんあるだろう。
 でもそれが原因で死んでしまうこともない。怖がる必要はないよ。
 むしろ怖いのは、退屈による死だ。それが最大の恐怖だ。俺にとっては。
 R、それだけは覚えていて欲しい。いいね?

 うん……。

初めてMさんが、私の名前を呼んでくれた。うれしかった。Mさん、午後の授業もがんばるよ、退屈で眠くなるかもだけどね。私は机の上に教科書をおき、両手を当てて、目を閉じた。授業開始の合図が鳴った。

<つづく>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?