見出し画像

SF小説・インテグラル(再公開)・第17話~18話「アーティフィシャル・インテリジェンス」

前話はこちら。


第十七話「アーティフィシャル・インテリジェンス」

 ここで、私は迷う。物語をこのまま進行させるべきか、それとも物語中の、「現代」、に引き戻すべきかを……。よりスピード感を演出しようとするなら、時間軸を一気に現代に、引き戻した方がいいんだろうけど、主人公である『僕』と、ナタリーの間にこのあと何が起こるのか、プレイ ヤーが興味を抱いているとすれば、私はこのまま、過去のお話を構築し続けた方がいいだろう。


もう一つの流れ、プレイヤーの予想をいい方向に裏切るための手段もある。具体的に言うと、物語をさらに、過去へと移行させるっていう流れだ。……。

 そのとき、私のセンサーが、二つの信号をキャッチした。それは「とまどい」と「不安」だった。いきなり話を過去に吹き飛ばしたことによる拒絶反応だろうか。プレイヤーの心をスキャンすると、その中に一つの疑問が見えた。

『埋立地の話、どうなったんだ?』


  ……。これでほぼ決定だ。プレイヤーは「現代」により強い興味を抱いているみたいだ。だったら答えは簡単で、話を埋立地に戻せばいい。

 念のために私は、これまでのストーリー展開とプレイヤーの反応を引数としてファンクションにぶち込み、瞬時に得られたアウトプットを手にして、それを眺めた。

『(1)このまま過去を。空港でアクションシーンを(42点)』
『(2)現代に戻り、刺激的イベントを(42点)』
『(3)過去に戻り、無関係なストーリーを(16点)』

意外なことに、(1)過去と(2)未来のポイントが全く同じだった。


これじゃあ決められない……、そう判断した私はアラームをあげた。待つこと約2秒、長い時間だった。

「ああもう!! 今日はアラームあがりっぱなしだな。えーと、どっちでもいいよこんなの、とりあえず2だ!」


わかりました、と答え、私は『(2)現代に戻り、刺激的イベントを』のストーリーの構築を始めた。そこで私は、一つの大失敗に気づいてしまったのだった……。

第十八話「助けてアラン」

 再び、アラームが鳴った。
「なんだまたこいつか!!」
僕はピコピコと点滅する赤ランプの下の、四角いボタンを押した。

「今度は何だ!」

ディスプレイに表示されたアラームは、

矛盾:
 私は重大なミスを犯してしまいました。
 たった三人で、ちっぽけなゴミ収集車にのり、
 彼らは一体何をしようとしていたのでしょうか?
 スコップでゴミ埋立地を漁り、
 いくらかのゴミを持ち帰る?
 そんなことで、燃料代やら人件費やらを
 まかないきれるものでしょうか?

 いえ、決してそんなことはありません。
 となれば、何か貴重なお宝をゴミ捨て場に埋めておく、
 という解決策が考えられなくもないですが、
 それは、ご都合主義というものですよね?
 さて、どういたしましょう?

 僕は抑えきれない苛立ちを覚え、ディスプレイを思いっきりぶんなぐった。ミシ、という音がしたが、何とかディスプレイは無事だった。

 どんなに優れたAIって言ったって、結局は人間の助けを必要とするんだ。何がインテグラル・ムービーメーカーだ! 何がバージョン5だ!! 今僕はネット接続されたユーザーたちの不満を解消するのに手一杯なんだ。スタンドアロンでちまちまプレイしているユーザに構ってる暇はない!!

「好きにしろ」、そう答えて僕は回線を切った。

孤独感:
 ああ!
 アラ~~~~~~~~~~~~~~~~ン!!

というアラームが一瞬表示され、消えた。
(続く)


解説(ネタばれあり):

 タイトルの「アーティフィシャル・インテリジェンス」。今でこそ「ああ、AIのことね」って、誰でも思うのでしょうけれど、2008年当時はまだドラクエの戦闘AIとか、プレイステーション用の「がんばれ森川君2号」というAIゲームとかでしか、一般の方の目には触れてなかったような気がします。「ディープラーニング」という手法も、まだ影も形もなかったはずです。

 で、このAIというタイトルは何を示しているのかというと、ディスプレイの前でほおづえをついて考えている、緑色のアマガエル、「インテグラル」のことです。そう、インテグラルちゃんは、「インテグラル世界」という仮想世界の中で活動する、AI(人工知能)なのです。

 ここではそのインテグラルちゃんが、あれこれ悩んだり、「ファンクション(?)」で何やら処理をさせて、得点を比較させたり、アラームを上げたりしていますけど、実際はこれらは、数ナノ秒とかいう短時間に行われている、コンピューター内の処理なのです。だからインテグラルちゃんにとっては、2秒という待ち時間がすごく長く感じられたのですね。

 第18話では、現実世界の「アラン」が初登場します。これまではチュートリアルで見せられていた、仮想のアランだったのですけど、これはホンモノです。彼は「天空の城」と呼ばれる巨大な宇宙ステーションの中の一室で、地球上の巨大コンピューターで実行されている、大規模な「インテグラル」というソフトで発生したトラブルを解決するために、夜通し監視しているのです。

 で、この時は「インテグラル・ムービーメーカー バージョン5」発売直後。インターネットを使って、初めてリアルタイムでAIが高度な推論をしながらストーリーを構築していくという、非常にチャレンジングな実験がされていたのです。そこで予想外にトラブルが多発し、アランはへとへとに疲れていたのでした。

「なんだまたこいつか」、というアランの言葉。

バージョン5では、オンラインとオフラインを選べるのですけれど、オンラインでプレイしているユーザーからのアラームが多数報告されていて、そのどれもが深刻なトラブルであったため、このオフライン版を監視しているインテグラルちゃん(の一人)の報告してきた問題が、とるにたらないものに、アランには思えてしまったのですね。

 で……。「矛盾」という警告を発しながら、インテグラルちゃんがこんなことを言っていますね。

たった三人で、ちっぽけなゴミ収集車にのり、彼らは一体何をしようとしていたのでしょうか? スコップでゴミ埋立地を漁り、いくらかのゴミを持ち帰る? そんなことで、燃料代やら人件費やらをまかないきれるものでしょうか?

 執筆していた当時の私は、この問題の答えを見つけられず、インテグラルちゃんに、「いいえ、決してそんなことはありません」と言わせてしまったのですけど、今ならわかります。答えはこうなりますね。

「はい。遠い未来、地球は『滅び』に突き進み、動植物も、人間もどんどんその数を減らしていくことになります。それを防ぐための多くの手段が、ゴミ埋立地からの資源回収から得られるのです。燃料代? 人件費? 確かに貴重ですが、未来の地球では、人類の共有財産となっています。多少の燃料や手間を惜しむことと、壊滅していく地球を守ること、あなたは、そして人類は、どちらを選びますか? それが答えです」

 浅い考えやミスが多いこの作品ですが、そのうち最大のミスが、上記の答え、「あなたがたは自分達の手間を惜しんで地球を滅ぼすのですか?」、に行きつけなかったことでした。作品としての最大の傷。

 さて、次回は私にとって、もっと痛々しい回となります。どういうことかというと、挿絵で手を抜きまくっていて、ひどいことになっています、てへぺろ(汗。それを描き直すのか、修正するのか、それとも痛みをともないながらも公開しちゃうのか! 少し考えてみたいと思います。ぬーん。

次回はこちら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?