
深田の生い立ちを振り返ろう!
深田です。
カタカナ表記にすると、フカダとなるわけですけれども、今回はついに!深田のこれまでの人生を、年表にして振り返ってみようということで!今まで謎につつまれていたその生い立ちが、今宵明らかとなるわけです!
さて、一体どのような人生をたどってきたのか…丸裸にしていきます!
0歳(1996) 京都府は亀岡市で産声をあげる。
1歳 記憶なし。
2歳 記憶なし。
3歳 記憶なし。
4歳 記憶なし。
5歳 あまり記憶なし。
6歳 記憶なし。
7歳 ほとんど記憶なし。
8歳 ちょっと記憶なし。
9歳 主に記憶なし。
10歳 記憶なしと言っても過言ではない。
11歳 もちろん記憶なし。
12歳 コロコロコミックの購読を卒業する。
13歳 記憶ないっちゃない。
14歳 部活をサボりたくて生徒会(書記担当)に入る。
15歳 記憶をなくしながらも高校に入学。
16歳 やっぱり記憶なし。
17歳 結局記憶なし。
18歳 Wiiスポーツのゴルフを極める。
19歳 記憶にございません。
20歳 身長を伸ばすことを諦める。
21歳 まさかの記憶なし。
22歳 NSC大阪に42期生として入学。入学後すぐに行われた相方探しの会に参加するも、持ち前の人見知りと華の無さで誰とも組めず。時間も迫っていたため、仕方なく現在の相方・武内とコンビ結成。コンビ名を考える時間もなく、その日が金曜日であったことからスーパーフライデーと命名。初めてのネタ見せが始まる日の前の週に、体調を崩す。結局ネタ見せの日も発熱があったが、解熱剤で抑え込み無理矢理出席(他人にうつる可能性のある病気ではなかった)。しかし、そこまでしてネタを披露するも評価はイマイチ。体調が悪化しただけ。それでもとにかく頑張るしかないので、授業の度にネタを毎回変えることに。授業では一度もコントをして来なかったにもかかわらず、キングオブコントにも参加(結果は1回戦敗退)。もちろんM-1グランプリにも参加(結果は1回戦敗退)。このタイミングで突如、武内がお笑いを辞めると言い出すも、新しい相方を探すのがすこぶる面倒だったため説得して引き止める。ちなみに武内がお笑いを辞めたがった理由は、大学に行きたいと思い始めたことだったらしいが、俺はそれに対して、大学なんて行っても何も記憶に残らない程度のことしか起きないと言って納得させた。養成所内でも目立った活躍を見せれてなかったが、10月に選抜ライブに選んでもらえる。それは現役生のバトルライブであったが、結果は34組中34位(お客さん投票で順位が決まるが、知り合いを6人呼んで3票)。血迷ってブログを開始。
23歳 新型コロナばっかりで記憶なし。
24歳 いやー、記憶なし!w
25歳 さすがに記憶なし(笑)
26歳 え?記憶?ないないない!笑笑
27歳 記憶なし
こんな感じです!コロコロコミックって、大体中学校に入る前にみんな買うのやめますよね!
2020年3月28日公開
2024年2月14日加筆