たまにある今週めちゃくちゃ疲れたねの週
9月。
祝日があってほとんど週4で,働いてた。
10月。
まだ一週目?って思うぐらい
疲れ果てた。
なんだか忙しくて
季節の変わり目で体調悪い人もいたりして
めちゃんこつかれた。
10月は稼ぐぞー!!
とりあえず週末は休もう。
生理が来たんだけど、
今月のはきつめだ。
きつめの生理。
きめつのやいばみたいになっちゃった。
腰から背中にかけて鈍痛。
いたたたた。
寒すぎて3番目を産んだ後の
貧血で寒くなって布団の中で震えてた時を思い出した。
3番目を産んだ時、もう1人生まれると思ってうーっとなったあと、
バーン!!って出血して
眠くなって「汚しちゃってごめんなさい」って言ったあと寝ようとしたら看護師さんに
顔叩かれてねちゃダメよ!!!って言われた。
退院してから
お風呂上がり、着替えて布団に入ると
急にすごく寒くなって震えて
布団が動くのがもう寒いからじっとするんだけど
震えて布団が動くのがもう寒い!!
10分ぐらいすると収まってこんなに寒かったら子どもたちが凍えちゃうと思って布団をわんさかかけて寝かせてたあの、寒さと同じくらい今寒い!!
ゴミ捨てるのが私は早朝に捨てるんだけど
半袖短パンビーサンで出しに行ったら本当に寒すぎて気を失うかと思った。
あの家からゴミステーションまでの道がこんなに長いのかと思って帰って鏡見たら真っ青な顔してた。
唇色なし人間。
なぜか毎年やってしまう奇行がある。
夏が始まったあたりで衣替えをするとき
クーラーが寒すぎてカーディガンを羽織る人に憧れて椅子にカーディガンをかけておくのだが
一度も羽織らずに8月の終わりになると
一度も羽織られなかったカーディガンを
もう暑いから着ないな。と判断し、
しまうのではなく捨てる。
ついでに冬の靴も暑いから捨てる。
また冬が来るというのに。。。
それが今あれば多少は暖かかったのにな。と
毎年思う。
こういうカーディガンが欲しいと
また毎年買っている気がする。
来年こそ、カーディガンをしまえる女になりたい。
冬服を洗濯する時期をもう少し早めにしておけばカラッと乾いたなぁと思う。