疲れたし
マジで誰か、、話を聞いてほしい。。
疲れた!!!
あのね、疲れた!!!
今日から九月の給食の始まりだった。
9月からうちの学校は2つのメニューを作るんだけど
以前から凄いプレッシャーかけられてた
9月になったらだれも教えてくれないよ。
みんな自分のことで手一杯なんだからね。
夏休みの前に色々覚えちゃいな!きいときな!
って言われたから聞いてもさ
9月からやり方が変わるから今教えられることはない。
って言われてさ
9月になった途端に
計算の仕方とか教えてくれたんだけどさ
いつかはひとりでやらなきゃいけないんだからねっていうプレッシャーに今度は変わって
早く洗ってって言われるけど
ちょっと汚れが付いてると
ゆきさん汚い!!とか言われて(そんな言い方すんな)
お前が流す係なんだから汚れがあったら取れよ!!って思うんだけど。
あんたのとこが最終じゃないんだから取れよって思うんだけど!!
「次あれやろうと思うんですけどどうですか?」ってきけって言われたからそうしてたら
「うーん、違うのやって?」って
結局嫌な顔されるんだけど!!
人のことなんだと思ってるの?
なめないでくれる?
何様のつもりなの?
あんたになんか嫌なことしたか?
縄張り意識とかもうやめて?
お前の敵かあたしゃ。
の環境の中でもさ、
明るく振る舞ってたのよ。
笑われても
できなくても
一生懸命やってんだよね。
だけど
「それやらないで他のことやって?」っていう指示とか優しくなくない?
具体的に言ってくださーい。
他のことってなんですかー。
自分達もそうされてきたら
他の人にもそうしていいんですかー?
それがあなたの考えですかー。
クソ野郎。
なんであんなに優しくないの?
意地悪なの?
私の考えでは、あれはない。
キツすぎない?
何が嫌なの?
絶対誰に嫌われてもやめないからな!!!
諦めない!!早くもっともっと覚えてやる。
負けないし
あいつらのねじ曲がった根性なんかに
負けてない。
私の方が何倍もねじ曲がってきたし
お前たちとは比べ物にならないほど苦労してる。
あそこに私はただただ給食を作りに行っているだけで
誰かに優しくしてやろうとか
そんなのもうやーめた。
私は私のやるべきことをやるだけ。
それで給料が出て子どもたちに服買ったり
誕生日プレゼント買ったりするんだ。