買取専門店の日常
どうもみなさん。初めまして。
dice keyと申します。
ダイスキーと呼んでください。
私は2022年8月に大手FCではなく、完全オリジナルの個人として買取専門店を開業しました。
このnoteでは、買取専門店の日常や、開業に至るまでの経緯などを書いていこうかと思います。
まずは自己紹介からですが、私は高校卒業後にフリーターとして数年アルバイト生活に明け暮れていました。
23歳の時に、その時アルバイトしていた某一部上場している全国チェーン(名前は伏せます)の会社に正社員として誘われ、正社員として就職する事になりました。
2年程店長として勤務し、その時に社会人としてのマナーやマネージメントの基礎を叩き込まれました。
25歳の時にSVとして抜擢され、そこから31歳までSVとして勤務を続けます。
男性なら特に、誰しもが30歳前後で転職を考えると思うんですが、私もその時期転職に悩んでおり、丁度その年に先輩社員が2人、自社のFCに加盟しているのを目にし、自分もやってみようと決意。
そこから1年程で増店し、2店舗の経営をしている状態でしたが、他にも色々やってみたい!という思いから、並行して出来そうな仕事を模索。
色々なFCを優先的に探していたところ、色々ありオリジナルで買取専門店を開業する事になり、今に至るという感じです。
それぞれの細かな詳細などはまた後日記録していきます。
有益な情報になるかは分かりませんが、学歴のないフリーターでも経営者になりたい、FCに興味がある、人生何が起こるか分からない、という考えに興味がある方に是非見てもらえればと思います。