
ムスメと〈パンどろぼう展〉に行ってきた🍞
小1ムスメとの寝る前の儀式。
『ママに絵本を読んでもらうこと』
これは字を読めるようになってきた今も、変わらない。
最近の推し絵本は、柴田ケイコさんがもっぱら多い。
中でも家にも買って置いてある『パンどろぼう』
近々、そのイベントがあるという。
「ぜったいいく!!」
とのムスメとの予定を果たすべく!前売りチケットを買って、いざ参戦!!

ちなみに思春期息子には「そんな子供っぽいもの、見に行かねーし」って言われた。
別にいーし。ていうか大人ばっかりだし(笑)
開店し、ひたすらにイベントホールまでエスカレーターに乗る。
久しぶりにきたこの建物は、かなり年代物。
わたしが子どもの頃からあるビルだ。
アニメの聖地みたいになってて、驚いた。
イベントフロアについても、入場口まで長蛇の列となっていた。



実は6冊出ているパンどろぼうシリーズのうち、どうやらうちは半分しか読んでいないらしかった。
知らないキャラクターもいた。それはそれで「はじめまして」で楽しめる。
それでは、いざ入場!!









合間の壁には各絵本の全てのページとその原画が飾られている。
子供の目線で楽しめるよう、少し低めに飾られていた。
「原画のほうが、迫力あるね」
ムスメとふたり、語らいながら味わっていく。


帰りは恒例のグッズ販売。
ムスメは買い物かごを腕にかけて、店内を散策。
「ぜんぶかわいいー。何にしよう。」

「先生もパンどろぼう展にいきたいって言ってたから、来週学校に持っていってみせよ。たのしみ〜」
ムスメの通う学びの多様化学校の机の上は、家から持参したぬいぐるみが陳列されている。
さらに来週から、パンどろぼうが仲間入りするようだ。

「楽しかったね〜!また来ようね!」
え・・?また?
『イベントの時期が決まってるから、それが終わったらなくなっちゃうんだよ。ママはもうぬいぐるみも買ってあげたしさ!』
え~~~。
『じゃー今度はパパに連れてきてもらう!!』
はいぜひ、そうしてください。
でも楽しかったね!!
ママも久々に街に出てきて、リフレッシュできたよ。
楽しかった!
ありがとう!パンどろぼうたち!!
他人の幸せと比較する必要はない
いいなと思ったら応援しよう!
