障害者のぼくが一人で合戦を健常者の人たちに挑む。
障害者のぼくが一人で合戦を健常者の人たちに挑む。
ぼくは中学生のとき、同じ日に英語と数学のテストが両方百点満点で返ってきたことがある。中学3年のとき早稲田アカデミーの正月特訓で一番上のクラスに在籍したことがある。高校は偏差値60台の学校に進学した。高校1年のときテストの合計点でクラスで3位になったことがある。高校2年のとき模試で英語と国語と日本史の合計点で学年トップを取ったことがある。模試で小論文で全国17位くらい、偏差値77を取ったことがある。大学は日本大学と学習院大学と中央大学に現役で合格した。中央大学文学部文学科独文学専攻を卒業した。漢字検定2級を取った。中央大学空手部で空手五級を取った。ドイツ語検定4級を百点満点で合格した。小学生時代に40人くらいのクラスの中で8人が金賞を取れる硬筆展で金賞を取った。毛筆展でも金賞を取った。そろばん4級も取った。18歳のとき初めて精神病院の閉鎖病棟の隔離室に入った。
さて、精神病院に入院したことがありますか? 閉鎖病棟で入院したことがありますか? 隔離室で生活したことがありますか?
これらの苦労がわかりますか。 これらのつらさがわかりますか。これらの苦労に共感できますか。
18歳のときから現在に至るまでぼくは毎日約20錠の薬を飲み続けています。
それにしても
市蔵くんはまず病気を治すことです
には参った。
笑っちゃいます。
これこそ健常者の傲慢です。
そんなところです。