![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109515884/rectangle_large_type_2_80fa58673e231a907d27485846dc1615.jpeg?width=1200)
カーラジオの修理 vol.7
回路の修理中ですが、合間にフロントパネルの塗装をします。
![](https://assets.st-note.com/img/1688036757983-NJyx1AQvwj.jpg?width=1200)
写真を撮らなかったのですが、シルバーメッキ部分は少し腐食があったので、1500, 2000番の紙やすりで軽く削り、ピカールで研磨しています。
塗装の前に、シルバー部分をマスキングします。
![](https://assets.st-note.com/img/1688036858758-a2VItKnBTO.jpg?width=1200)
つや消しブラックのスプレーで塗装。
![](https://assets.st-note.com/img/1688036948004-3C3BthCpOY.jpg?width=1200)
2,3回、乾かして重ね塗りをしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688037002102-Y5IH2uXKvA.jpg?width=1200)
マスキングテープを外して、完了です。
![](https://assets.st-note.com/img/1688037076156-5gCIzr4b7C.jpg?width=1200)
綺麗に塗装できました。
外装の修復はおおむね完了したので、ぼちぼち音が出て欲しいです。
回路の修理中ですが、合間にフロントパネルの塗装をします。
写真を撮らなかったのですが、シルバーメッキ部分は少し腐食があったので、1500, 2000番の紙やすりで軽く削り、ピカールで研磨しています。
塗装の前に、シルバー部分をマスキングします。
つや消しブラックのスプレーで塗装。
2,3回、乾かして重ね塗りをしました。
マスキングテープを外して、完了です。
綺麗に塗装できました。
外装の修復はおおむね完了したので、ぼちぼち音が出て欲しいです。