Tokobee

社会人のための

Tokobee

社会人のための

最近の記事

完璧主義は、成果が出ないのか?

こんばんは、お疲れさまです。 今日は仕事の成果と完璧主義の関係性について考えてみたいと思います。 今日このテーマについて考えてみようと思ったきっかけなのですが、完璧主義はやめたほうがいい。みたいな意味合いで語られていることをよく耳にします。”完璧主義”と入力すると、関連の候補ワードとして”治し方”がでてくるくらいに。それを聞くたび、どこか違和感を感じていました。 だって、適当でいいはずがないと思っていたし、”こだわること”を否定されていたような感じがしたから。 色々と調べ

    • 短期間で加速度的に成長する、激薬。

      こんばんは、お疲れさまです。 今日のテーマは、 え、この人いつの間にこんな成長したの?何が起こったの?何したの?と思うことがちょこちょこあるので、それについて自分なりに結論を出してみました。 加速度的に成長する人短期間で急激に成長した人を時々目にすることがあります。一体何をしたらそんなに成長できるのかと不思議になると同時に、変わっていない自分と比較して恐さすら覚えたこともあります。 短期間で急激に成長した人と聞いて、どんな人を思い浮かべますか? 私がそれを聞いて真っ先に頭に

      • 組織成果を最大化するマネジメント

        こんばんは。今日もお疲れさまです。 以前出した記事で、こんなことを書きました。 中国のメンバーに対して人格否定的な発言をしているある管理職は、管理職の責任から逃げている。(その記事のリンクは一応下に貼っておきます。) 人間関係の悩みに対する意思決定|Tokobee (note.com) 逃げているって何か、今日はチームマネジメントについてちょこっとだけ触れてみたいと思います。 大前提として、教育って各個人の特性に合わせるべきだと思うんです。かなり極端な例ですが、例えばそれ

        • 人間関係の悩みに対する意思決定

          こんばんは。今日もお疲れさまです。 先にお断りしておきますが、この記事は対人関係の悩みに対する意思決定について、体系的にわかりやすくまとめたものではありません。恐らく汎用的ではないレアケースですが、実際に私が経験して思ったところについて書いていこうと思います。ひとつの参考として、是非一度抽象化し、その上でご自身に当て込んで考えてみていただければと思います。 実際に相談があった話(差別的、人格否定的な発言)つい先日、一緒に仕事をしているメンバー(Aさん)からこんな相談がありま

          ヒトは合理性だけで買い物をしない

          iphoneを持っている人は多いだろう。 じゃあ、なんでiphoneにしたのって、Macbookとの連携ができるから? カッコいいから?みんな使ってるから? しっかりと理由を説明できる人は少ない。 しっかりと理由を説明できるようにしろといいたいわけではない。 伝えたいのは、ヒトの購買行動ってそんなもんで、合理性だけが重要じゃないってこと。 なんでもいいですが、何かを自分が売るとして、競合とコストが同じ、機能も同じ。でも競合に負けている。なぜか?って、ヒトが合理的にモノを買わ

          ヒトは合理性だけで買い物をしない

          "得意なことを伸ばす"の落とし穴

          ▪️不得意なことから避けてきた 人とのつながりを軽視しすぎてないか?ふとそう思った。人とコミュニケーションを取ることは苦手だし、逆に自分で考え1人でコツコツと仕事をすることは得意だ。だから、会議も基本的に無駄だらけでコスパが悪いし、コミュニケーションは基本的に時間の無駄だと思って仕事をしてきた。しかし、人と上手くコミュニケーションを取ることで結果を出す人がいることもまた事実。というか、大抵の職種の場合は結果を出している人はそうしているのではないだろうかと思う。そんなことは薄

          "得意なことを伸ばす"の落とし穴

          「人を惹きつける話し方」の感想

          ■どんな本だった? 話すうえでのテクニックというより、あくまで話して“伝える“ことはどういうことか?話すことは相手に伝える手段の一つとして、伝えることの本質的なところにフォーカスをおいて語られていた本だったと思います。 ■感想 印象的だったのは 実感して話せているのか? 見られている意識ではなく、見る意識で でした。 この本を読もうと思ったきっかけは、2つあります。1つは、プレゼン・報告会での発表。会社で中堅社員の立ち位置になると、こんな仕事が増えてきました。でも

          「人を惹きつける話し方」の感想