私の役割とは
繁忙期の書き納め
MZDAOを切欠に
このnoteを知り
約7ヶ月
簡単には表せない経験をした
自分にはあまり関係ないと
見て見ぬフリをしていた事
その奥行きの深さに向き合う事で
現実を知る
このままで良いのか
苦悩と葛藤
そんな中で出会った問い
吾人の任務とは何か
私の役割とはいったい
なんなんだろう?
行き詰まった時はどうするか?
「 色んな人の話を聞いてみる 」
そこにヒントはあるはずだと
そして
全ては 誰に 何を 伝えるか
という言葉に出会う
誰かの喜んでいる姿は
誰かの感動を呼び
誰かの怒っている姿は
誰かを冷静にさせる
誰かの悲しんでいる姿は
誰かを奮起させ
誰かの楽しんでいる姿は
誰かをワクワクさせる
そのような何気ない
日常を観察しながら
私の役割とはいったい
なんなんだろう?
と考えた
そしてようやく答えがでた
このなんでもない私の
記事を読んでいただいた人へ
今を積極的に生きる事で
感謝を伝える事
それに気づく
時には誤解を生むかもしれないけれど
適当に全力でしよう
その私という役割を担う事が
MZDAOでの貢献のようにも思う
最後に
このような
記事は年に1回にしないと疲れる😮💨