![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134078523/rectangle_large_type_2_e01a9a3766d2ce15e7ff5d557d352bb4.jpeg?width=1200)
【法令集2024】建築設備
建築設備は、融合問題として、一般構造、避難施設、避難安全検証らと共に毎年1問出題される。読みにくい文は少ないが、範囲が広く見つけにくいため、効果的なマーカーが必要!
![](https://assets.st-note.com/img/1710550904874-dD6X6okksJ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1710550912525-tRftoQ6oSP.jpg?width=1200)
【ヨシム メモ】
▼129条の2の4は、設備がランダムに出てくるので見つけにくいです。設備の種類ごとにマーカーして検索しやすくすることに重点をおいて下さい。特に、「給湯」や「ガス」、1項六号の「換気」は見つけにくいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710550932907-WxNQqObilJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710550973506-mD1WpgR9Ij.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710551407769-ZiJjr7lllX.png)
ここから先は
881字
/
23画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89766087/profile_c8014a0a1b542f5cb0ab141c2ab3b129.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
最新版は年明けに順次記事を公開する予定ですが、時期が未定のため、過去の法令集にご興味のある方はどうぞご覧になって下さい。
ヨシムの法令集 2024
3,080円
一級建築士学科「法規」の試験対策として、建築基準法令集を読みやすくする「マーカー」と「ポイント解説」をしています。単元ごとの記事をマガジン…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?