【ヨシムの法令集】令36条(構造強度)
令36条の構造強度は、構造耐力(別掲)及び構造計算(別掲)により、「守るべき規定」と「守らなくてよい規定」が決まる。法令文通りでも「誤った選択肢」になりうる。要注意。
【ヨシム メモ】
36条以降の構造の仕様規定は、マーカー命です。「守るべき規定」と「守らなくてよい規定」を明快に色分けして、該当法文を見つけた瞬間に、解答が出てくるようにしましょう。
【ヨシム メモ】
36条1項は、高さ60m超えの超高層建築物が守るべき規定です。橙で囲った法文をまとめて「耐久性等関係規定」と総称しています。当該建築物は、「耐久性等関係規定」のみ守ればよいので、「それ以外の規定」は守らなくてもよいです。各法文の脚注「耐久性等関係規定」には、予めマーカーをしておきましょう。ヨシムは黄色ベタ塗りです。
ここから先は
576字
/
28画像
最新版は例年通り記事を公開する予定ですが、時期が未定のため、過去の法令集にご興味のある方はどうぞご覧になって下さい。
ヨシムの法令集 2023
500円
一級建築士学科「法規」の試験対策として、建築基準法令集を読みやすくする「マーカー」と「ポイント解説」をしています。単元ごとの記事をマガジン…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?