![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143884274/rectangle_large_type_2_eedf3ec73085e965d0f81da301d306b5.jpeg?width=1200)
【法令集2024】消防法2/2
消防法は「別表の防火対象物をいかに早く見つけるか」が勝負。後半パートは、消防用設備の設置条件を明快にすること。特に、屋内消火栓、スプリンクラー、屋外消火栓、ガス漏れ、の読み方に注意。
![](https://assets.st-note.com/img/1718175310711-rTZor3LV3v.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1718242514264-nx2gP5NyZW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718242520893-mK0EIhcUsh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718242686953-iSDicJoPq5.jpg?width=1200)
【ヨシム メモ】
11条の屋内消火栓は、2項の「3倍」と「2倍」となる条件を整理しましょう。▶ ❶が3倍、❷と❸が2倍となります。読めますか?
ここから先は
348字
/
17画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89766087/profile_c8014a0a1b542f5cb0ab141c2ab3b129.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
最新版は年明けに順次記事を公開する予定ですが、時期が未定のため、過去の法令集にご興味のある方はどうぞご覧になって下さい。
ヨシムの法令集 2024
3,080円
一級建築士学科「法規」の試験対策として、建築基準法令集を読みやすくする「マーカー」と「ポイント解説」をしています。単元ごとの記事をマガジン…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?