![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131252483/rectangle_large_type_2_f7099bb5aab79026ea91aed736d88953.png?width=1200)
営業日報GPT
営業日報GPT デモ動画のご案内です
.
ChatGPT有料版「GPTs」を活用し、「営業日報GPT」の作成とそのデモ動画を公開しました。「GPTs」とは、ChatGPTをカスタマイズしてオリジナルのChatBOTを作成できる、非常に便利な機能です。
.
この「営業日報GPT」は改良の余地がありますが、デモでは音声入力で日報を表形式に整理し、ChatGPTからのフィードバックやコメントが行われる様子を実演しています。今後の拡張予定としては、
.
営業管理職のナレッジ(ノウハウ)を登録すること。ただし、業種によって異なる部分も多いため、あくまでも私の経験に基づいたサンプルとなります。
データをKintoneやGoogle App Sheetなどのノーコードツールに自動登録すること
.
を考えています。
これらが実現できれば、自社ナレッジを登録することで、かなり実用的なものになると思います。
.
営業日報のスマートフォン入力や音声入力はすでに実現していますが、上記のようなGPTは、これからの展開でしょう。
.
日本の営業プロセスはまだ改善の余地があります。高価なシステムを導入できる資金があれば利用できますが、生成AIやノーコードツールを活用することで、資金をかけずに標準化や高度化を図ることが可能です。人手不足の中、新入社員の営業マンの育成も課題ですが、上手く利用すれば、営業スキルを補完するツールとしてカスタマイズできるはずです。
.
[デモ動画]
.
https://youtu.be/NTzayaxm5bA?si=7vCk5TJOII5qQfxehttps://youtu.be/NTzayaxm5bA?si=7vCk5TJOII5qQfxe