
金運爆上げツアー第四弾は栃木👺💰🐍今回は大所帯の7名参加で行ってきました!! その1🌟古峯神社編👺
今回、第四弾は、予め、団体さんでのリクエストツアーという形で、参加者は7名という、大所帯のツアーとなりました。
企画段階当初、日帰りの参拝ツアーだったのが、色々と決めていくうちに、結局、いつもご報告しているような、金運爆上げツアーに昇格という形になりました。
お馴染みの、龍を使役するヒーラーYONE先生が、ZOOM説明会を経て、贅沢に準備を積み重ねたツアー。このような設えも初めてで、連絡役のみとぎやも、上手く行くかなあと、日々、心配でしたが、皆様、無事に行って、帰ってくることができましたね😊👍✨
そして、今回、な、なんと、YONE先生によりヒーリングの伝授を受け、即日、参加者全員が、ヒーリングがかけられるようになりました✨👏✨
やったあ✨5名の皆様、ヒーリングの習得、おめでとうございます🎊✨
先達の景ちゃんとみとぎや以外の5名の皆様も、現在、ヒーリングかけまくって、練習中です。勿論、みとぎやも、未だ、日々、練習中の身であります👍✨
今回の公募は、代理参拝のみという理由は、その所為でした。
🌟👺💰🐉🌟
さて、では、ご報告に入りましょう🎵✨
1日目の12/3のタイムスケジュールを、YONE先生から頂いておりましたが・・・果たして、この通りに行きますでしょうか?
10:45 鹿沼駅集合
11:00 移動開始
12:00 古峰神社到着
12:30 御朱印受付
13:00 昼食
13:40 古峰園散策
15:30 宿へ向けて出発
16:30 宿到着(日光温泉)
18:00~20:00 夕食
21:30~勉強会・他
24:00には寝たいな
さて、今回は、初参加の狛さんの提案の古峯神社へ、実は天狗パラダイス👺の流れを汲んで、1日目に行くことになりました。
今回も、皆さんが、様々な素敵な写真を撮影して頂いたので、できるだけ、写真でご紹介していきたいと思います。

ないのですが
待ち合わせはここでした。
集合場所の鹿沼駅から、YONE先生の🚙と、今回も登場のドナちゃんの🚗の二台に別れて、皆さん、乗っていくことになりました。なんてったって、8人ですから、・・・あー、2つ前のツアーは、車と運転士が1人ずつ、という贅沢でしたね。因みに、こんな感じでした。👇
2台の🚙で、メンバーを満載して、1時間ほどの移動で、古峯神社に到着しました。
いかにも、古いという文字から、含蓄を感じていて、HPを事前に拝見しているだけで、みとぎやは、厳しい感じ・・・と思っておりました。案の定、これが、厳しかったですね・・・💦

青空が素晴らしい😊
神社の手前には、蕎麦屋さんや、
お土産屋さんがありました。

二番目の鳥居だそうです。
実は6km手前に、
一番目の鳥居はあるそうです。
なかなか、良いお天気で、そびえる鳥居の古さに、みとぎやは、やはり、実際にも、含蓄を覚えました。
その始まりは、やはり、古いものとのことです。
今を去る1300余年の昔、隼人というお方が京都からこの地に移り、尊(御祭神・日本武尊)の御威徳を慕いつつ、京都よりこの古峯ヶ原の淨地に遷座(創祀)申しあげたのが始まりといわれております。
ありがとうございます。
二の鳥居をくぐった所で、YONE先生が、言いました。
「あの二つの石の所から、大事な所に入ります」

ここからがいよいよ、
大切な神様の領域となるとのことです。

しーみーちゃんと、狛さん、そして、YONE先生
この鳥居をくぐって、少ししたところで、今回、参加者の中では黒一点、初参加の狛さんが、何度も、呟いていました。
「なんか、今日は、優しいなあ・・・いや、本当に、優しい・・・」
え?・・・そうなんですか? みとぎやの感じは、少し厳しい印象がありましたので、意外だったのですが、地元にお住まいで、以前から、よく来ている、狛さんには、そのように感じられたのですね。
この時の狛さんの感じ方、この時、実は、とても繊細な、素晴らしい感覚だと思いました。普段と違うって、感じられることが、すごい感覚ですよね😲✨それに、何度も通ってらっしゃるということがわかりますから🍀
ですがね、いや、厳しい、本当に、厳しい神社さんだったのですよ💦
・・・それは、後ほど、解ります💦

水がこぼれてくる所から
手を清めました。

この右側に出入口があります。
靴を脱いで上がると、中は広く、
この写真から見える御神前や、
天狗の間、巴の間などの
畳の大きな部屋がありました。
中で、御朱印も購入できます。
「ここからは、参拝するなり、御朱印をもらうなり、それぞれ、行動してください」
今回も、YONE先生は、いつも通りに、それぞれに動くようにと促されました。私たち7人は、それぞれ、靴を脱いで、この社殿の中に入り、参拝をし、中を見学しながら、御朱印をお願いしました。
この古峯神社の御朱印は、沢山の種類があります。

色々なタイプの天狗朱印が
飾られていました。
さて、直接書いていただく方は
どれが手許にいくのでしょうか?
楽しみです🎵
地元にお住まいで、何度も通っている、狛さんは、書置きを順番に集めているそうです。
初めて来られた皆さんの殆どの方が、直接、御朱印帳に書いて頂く方を選んでいたようです。みとぎやも、そうしました。そして、ここで待ち時間ができました。
その時、ドナちゃんが、急に、慌てて、みとぎやの所に来ました。
「みとぎやさん、なんか、急に肩が重くなって・・・💦」
「じゃあ、YONE先生に見て頂いた方がいいね」
ということで、休憩所に行くと、YONE先生や、メンバーの皆さんが、何人か、テーブルを囲んで、座っていました。
みとぎやとドナちゃんも、一緒に、そこに座りました。ドナちゃんのことを言わないと・・・と思っていたのですが・・・
その時、既に、周りに、天狗さんがいる気配がしていたのですが・・・
「みとぎやさんの後ろ、20㎝ぐらいの高下駄の大天狗さんが立って、しばいてるよ」
えーっ💦 やっぱり😲💦・・・でも、どういうこと?
「お前のような分際で、何を言っている・・・」
あわわわ、心当たりは・・・ありました。YONE先生のチャネリングで、大天狗さんの言葉が下ろされたのです。
ツアーの準備の関係で、ギリギリの変更があり、バタバタしてしまい、変更をかけてきた、メンバーに、強く言ってしまったことが思い出されました。・・・ああ、しまったなあ💦
みとぎやは、ずっと、正座して、その厳しいお言葉を聞いていました。
「ああ、それかあ」
景ちゃんが、その時の状態を知っていたので、声をかけてくれました。
そうしながら、景ちゃんは、
「汁粉を飲めって」
そのように言われて、傍の自販機から、お汁粉を買って、飲んでいました。
「味がないのよ💦」
えー?
そうなんですよ💦
実は、神獣様、ご眷属様も、実は、私たちの食品を召し上がることがあります。こちら、古峯神社は、ご祭神は日本武尊様です。ご眷属は、当然、天狗さんになりますから、天狗さんが召し上がってるのかもしれませんが・・・、それにしても・・・?
景ちゃんは、首をひねりながら、缶のお汁粉を飲み続けています。
その時、みとぎやの隣に座っていた、ドナちゃんに、また、YONE先生が声をかけました。
「みとぎやさんの後ろの大天狗さんの隣に居る、補佐みたいな天狗さんが言ってます」
どうやら、ドナちゃん、何かを憑けてきてしまったようです。
実は、来る4日前に、お知り合いのご不幸があり、そのような場に行ってきていました。「お身内のご不幸でなければ、3日間、間を開ければ、神社に足を踏み入れても大丈夫」と確認して、ツアーに参加していたのですが、どうやら、その場で何かに憑かれてしまっていたようです。
こちらは、その場で、YONE先生が祓ってくださり、それでお許しとなったようです。
「厳しいんですよ。こちらの神社は」
と、YONE先生が言いました。
特に、ドナちゃんの場合は、不可抗力というか、したくてしているわけではないので、怒られるというのは、ちょっとな・・・という感じになりますが。この件については、みとぎやの件と共に、後ほど、感じた見解を書きますね。
そして、ずっと、神社に来て以来、今日は優しいと感じていた、狛さんですが、天狗さんから、色々と、励ましを頂いていたようですね。
「・・・何かあったら、小天狗に退治をさせるので、近くに住んでいるのだから、通うようにしなさい」
・・・と、天狗さんから、励ますような、認めて頂くような言葉がかけられていました。狛さん、良かったですね😊👍
こちらの神社の空気感が優しいという、彼の感覚は、間違ってなかったのですね😊✨
その後、みとぎやも、お汁粉を買うように言われ、飲み始めると、最初、甘くて、途中で味が薄くなり、後半は、味が戻っていました。
「えー、不思議ー、こんなこと、あるのかな?」
景ちゃんと、同じような「味変」状態になりました。不思議ですね💦
👺✨🍁✨👺
ここで、みとぎやと、ドナちゃんが怒られた件についてですが、後ほど、ドナちゃんと二人で、この件について話しました。そして、色々と、学ばせて頂いたことに、お互い、気づきました。
つまりは、皆の前で怒られるのは、逆に、とても、有難い事だと。
怒られるということは、言えば解る者だと、見込みがあるのだと、きっと、思われたのだと、解釈しました。
三次元的に見ると、ドナちゃんの件などは、ドナちゃん自身に罪がないように見えますが、実は、高次元の神社の神様側から見れば、神域を穢されたということになりますから、お怒りになられても、当たり前のこととなります。
更に、みとぎやの件は、実は、ツアーの準備で、とても苦労して動いて、結果、収めた話でしたから、これもまた、怒られるなんて、理不尽に感じてしまうかな、と思われることでした。でも、みとぎやには、怒られた理由は解りました。それでも、やはり、天狗さんから見たら、そのこと自身が、次元の低すぎる行いと映ったのだと思います。
三次元での基準は、この際、関係ないということですね。
言い訳も、聴く耳なし、ということです。
そして、言って頂けることは、とても、ありがたい事です。
それを聞き入れ、真摯に受け止めことが、神域への敬いと約定のようなものを理解し、人としての弁えを学ぶという、一つの良い機会となったと、解釈しています。
みとぎやとしては、このツアーの後、自分の動き方を内観しました。
そして、自分の動き方について、反省しました。
そのことは、お腹に落ちました。
無駄なことは、何一つないと、今では、感謝しています。
って、なんか、真面目過ぎて、いつもと調子が違いますが・・・
実はですね、あの「味変」が、今回、この後、面白いことを齎します。
それは、宿についてから、現れてきました😲✨
そのお話は、後ほど、お楽しみになさってくださいね👍✨
この後、御朱印ができたので、皆さんで、受け取りに行きました。

狛さんは大天狗さん、しーみーちゃんは鴉天狗さんです

朱色一色の優しい感じの天狗さん🥰

とても、目元が艶やかな感じで
とても素敵な大天狗さんです😊✨💗
こんな方に怒られたなら・・・
あ、そんなこと言うと、
また怒られるかも・・・💦
参拝を終えて、少し遅めのお昼ご飯を取ることになりました。
二番目の鳥居を出た所の右側のお店で、お蕎麦を頂くことにしました。
(時間が押したので、今回は、残念ながら、古峯園には行きませんでした)

にらそばです。
シンプルで美味しかったですね💗
温まりましたね😊✨
お蕎麦を頂き、温まった所で、また、二台の🚙に乗り込み、いよいよ、今夜のお宿に移動します。
そして、到着です💗😊👍

車の中が見えてきましたよ💗✨
日光温泉の「ホテルカジュアルユーロ」が、今夜のお宿となりました。
可愛い感じもして、ワクワクの設えですね。
さて、この後の予定は、この通りになるでしょうか?
16:30 宿到着(日光温泉)
18:00~20:00 夕食
21:30~勉強会・他
24:00には寝たいな
この後は、温泉♨と、美味しい蟹の食べ放題のビュッフェ🍴
そして・・・、メインイベントの「勉強会」!!
実は、今回、ものすごいスペシャルなことが起こりました・・・
都合により、一部しかお伝えできませんが、続きをお楽しみになさってください。
真実は小説より奇なり、信じるか、信じないかは、アナタ次第の旅は続きます👺💰🐉✨
✨👺おまけ「古峯神社・名場面集」👺✨

見事な御朱印を
披露なさったYONE先生😲✨
「今井神社の御朱印の次に
是非書いてもらいたかったので……」
とのことでした😊👍

天狗さんなのです😊✨
こちら社殿の屋根ですが、
温かみのある茅葺き屋根です
古式を感じさせる理由の一つかも
しれませんね🍀

なので当然、ご眷属は
天狗さんということになりますね。
厳粛な感じのご本殿です。

彩色が鮮やかですね👺✨
実は、とても大きいものです。
女性が立つと、
頭が天狗さんの鼻ぐらいものです。

やはり、こちらでも、
かっこいいお姿ですね✨

という窯だそうです😲
火が見えますね🔥✨

一つにまとめてみました😊

みとぎやが個人的に気に入ったものです😊
防火に家内安全
やはり、天狗さんたちは
護ってくださるのですね
感謝ですね🍀✨
今回も、お読み頂きまして、ありがとうございます😊✨
次回は、宿でのセッション編となります。
お楽しみになさってくださいね😊👍
いいなと思ったら応援しよう!
