マガジンのカバー画像

みとぎやの日常・創作裏話など✒

260
みとぎやの日常についての雑談、小説の裏話など。つぶやき記事には平凡な日常が。何が出るかは、お楽しみ💜
運営しているクリエイター

#イラスト

朝起きれた。無事に暮らせる家の中にいる。食べるものがあり、三食のご飯が頂けた。着る服もあり、汚したら着替えられる。トイレがあって、普通に用が足せる。出かけて帰ってこられる家がある。顔を合わせられる家族が居たり、連絡すれば友達と交流ができる。今日も無事に休める。当たり前の事に感謝💖

メンバーシップ特典記事の『御相伴衆~Escorts』も間もなく第一章が終わります。第二章に向けて、イメージを作っていこうと、重い腰を上げ始めました😊💦どのキャラクターも愛おしいのです💜✨急転直下の流れに、この後、彼らはそれぞれどうなっていくのか?作者が純粋に創作を楽しみます💛😊✨

6月もあと3日。今月やったこと。新しいこと、HP制作を覚え始めました。後は、絵の基礎と座学を毎日少しずつ、note扉絵も少しずつイラスト化。下地作りをして、絵の方は、秋から学校に入れればいいなと思っています。環境作りがもう少し。まだ没頭できない感じです💦7月の切り替わり待ちです🍀

今日は少し間が空きましたが、氏神様の参拝お掃除に行ってきました。流石に、道中蒸し暑かったのですが、神社に近づくにつれて、良い風が吹いてきて、気持ちよかったです。着いて、鳥居の前に立つと、違和感がありました。すると、やはり、汚されていました。今日行って良かったのだなと思いました🍀✨

今日はとても眠い💦人とやりとりが過ぎると「人酔い」をしてしまうのか、疲れてしまいます。一人の時間が大事💖ある条件が整ったら、ガーッと走り出そうと思っているので、今は準備段階🍀顔晴り過ぎないで良い🍀絵を描きたいけどボンヤリな日。それでもオッケー構想の日👍写真は癒しのトキちゃん水浴び

6月から、本格的に絵のことをやっていこうと思い、今日も色々と憧れの皆様の絵を、ネットで拝見していました。絵の描き方、表現方法は様々で、みとぎや自身、ここまで、色鉛筆、色々なペン、アクリルガッシュを使ったり、PCのソフトを使ったり・・・病前から脱せずにいます。来月からもう少し邁進👍

GWって、良い言葉ですよね🥰金のウィークですもんね✨それだけでワクワクしますね💗✨私は明日お出かけの予定なのですが、今日は今後の予定や目標を整理していました🍀今年最初の4か月は、体調や心などのバランスと調整の時期だったようです🤔年末には色々な達成と良い経過を目指したいと思います✨

2月は雨と霰の日以外、ずっと、氏神様の参拝とお掃除に行っていましたが、3月は花粉症、4月は風邪ひきからの眩暈で大事を取って、お休みしていました🙇今月はできるだけ、通いたいと思います🍀写真は珍しく撮影。逆光で周囲が暗くなりました💦実は、色々と視えてましたが、写真には反映せず、残念💦

引き続きのお礼記事です💗😊✨皆様のお蔭で、この度、ビューが20万を超えました💗✨スキ💜も2万2千の勢いです😊また、一番見られている記事が、1100ビューを超えました😊✨続けてきて、良かったです💗✨拙い日々のこと、スピ記事、お話などですが、今後とも宜しくお願い致します💛皆様に感謝✨

鬼の霍乱が続く・・・💦 体調故障につき、本日はお休みにします💦 弱い自分を恨みます💦この痛みも学びです💦 原因を専門に求めて、解決に向かう一日にします🍀✨どうか、皆様にとりまして、幸せな一日になりますように💜✨神恩感謝です💗✨

一日、色々とやっていると、投稿のチャンスを逃してしまいます💦今日も危ない💦・・・あまり、描きませんが、憂いを帯びた彼女は、多分、女神になると思います。どうか、この🌏が良い世界になりますように🍀✨まだ、仮案の下書きですが、上手く、仕上がるとよいなと・・・地球安泰を願う日々です🕊✨

皆様へ😊 チョコをお召し上がりください🍫 💖みとぎや💖

今年もよろしくお願いします🐉✨みとぎやのゆめうつつりたーんず・2024年はゆっくり進みます✨

 この度の能登半島の地震による被災、また、羽田空港の事故にて、お亡くなりになりました方のご冥福お祈り致します。被災された皆様が、一刻も早く、普段の生活を取り戻せるようにとお祈りしています。 🍀🍀🍀🍀  今回は、この期間中に頂いた方の、元日の日の出、ご来光の写真と共に、新年のみとぎやの所感、雑談をお話しようかなと思います。 🐉メンバーシップ「艶楽御伽絵巻」が1周年  今朝、スマホの写真の履歴が出てきて、去年の1月3日は、メンバーシップの準備をドキドキしながらやっていたの

先日、お邪魔した泉神社について、景ちゃんと話していたら、ご祭神の女神様のお姿が浮かんでいるそうでした。イメージを聴いて描いてみました。 相変わらずのラフですが💦泉神社の泉には、沢山の龍様がおられて素晴らしいです。また報告記事を書かせて頂く予定です。久方に絵心が刺激されました✍✨