マガジンのカバー画像

みとぎやの日常・創作裏話など✒

260
みとぎやの日常についての雑談、小説の裏話など。つぶやき記事には平凡な日常が。何が出るかは、お楽しみ💜
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

朝起きれた。無事に暮らせる家の中にいる。食べるものがあり、三食のご飯が頂けた。着る服もあり、汚したら着替えられる。トイレがあって、普通に用が足せる。出かけて帰ってこられる家がある。顔を合わせられる家族が居たり、連絡すれば友達と交流ができる。今日も無事に休める。当たり前の事に感謝💖

メンバーシップを終了させて頂きました。メンバーの皆様、ご参加ありがとうございました。また、高龍神社の写真記事でコングラボードを頂きました。ありがとうございました。皆様に感謝感激お日様に虹です。本日を持ちましてnoteをお休みさせて頂きます。皆様のご活躍をお祈りしています💛🍀🌈😊👍

同じサムネということは、まだ、頭痛が続いてます💦今の流行りはこんな風邪なのかな?掃除など、色々と始めたら、躓きまくっています💦本当の切り替わりは、きっと、もう少し先かなーと考えています。耳鳴りも酷いなあ・・・😲🐉✨色々な症状が身体を襲う💦素直に治るまでおとなしくを心がけます💦🍀✨

夏以来の鬼の霍乱で、発熱、関節痛、要するに風邪で、昨日は投稿もお休みしていました。家族の誕生日なのに💦少しケーキを食べて、お祝いはしました🍀✨こんなタイミングもあるのだなあと😢膠原病で呼吸困難になった時も、息子の高校入学でした💦動けず、家族に負担が💦その時も昨日も家族に感謝です💗

おはようございます🌄✨どうか、皆様の今日が善き日に、そして、これからが、より良い毎日になりますように🙏✨☘️♥️切に願っております🙏✨☘️早いもので今年も後1ヶ月、なんて、何故か、実感が湧きにくいです💦なんでかな🤔✨地球も変わってゆくそうですね🤗そう、大掃除もやらないと、ですね😆🧹💦✨

今日は2ヶ月に1度の持病の定期健診の日です☘️今、病院に来ています🏥持病はもう13年のお付き合いとなりました🙏幸い寛解を迎えてはおりますが、やはり病で控えていたことは、年齢も+して、できなくなっていますね😢奪われたものも多いのですが、ゆっくりペースで行きます🙏今あることに感謝です💞

今、個人的な事由で、本当に記事が書けなくなっている上に、時間的に忙しくなっています💦まずは、三連休でなんとか、大きな記事を仕掛けたいと思っておりますが🤔💦今日はまた、新しいことに挑戦してきました。しばらく、顔晴ってまいります。世の中が良くなりますように🍀脱コンフォートゾーン中😊✨

今日は沢山のことができました。家事が殆どですが、しばらく出かけが多かったので、スッキリしましたー。明日は、どんな日になるかなと、少しワクワクしています。扇風機が壊れました💦もう要らない季節ということですね😊✨今日もお疲れさまでした🍀明日も良い日になりますように😊実は明日は特別な日

後少し、あとすこし、個人的にも、取り巻く世界的にも後少し☘️ 自由に向かって羽ばたきたい🤗✨家族とも夢を語り合う✨皆が幸せな世界を望み、願います❤️✨色々あるかもしれませんが、良くなる為に、今ここを顔晴ろうと思います🤗皆様にも良いこと、いっぱいありますように☘️今日もお疲れ様

やはり、ネットの調子がおかしくて、再度、PCでの編集ができなくなりました💦メンバーの皆様、御相伴衆は来月6話お送りする予定です🙏ご了承ください🙏☘️暑い中、皆様お大切にお過ごし下さい🥤🍧✨世の中良い方向へ常にお祈りしております🙏世界平和、地球安泰、神恩感謝🙏☘️🐲

今日はとても眠い💦人とやりとりが過ぎると「人酔い」をしてしまうのか、疲れてしまいます。一人の時間が大事💖ある条件が整ったら、ガーッと走り出そうと思っているので、今は準備段階🍀顔晴り過ぎないで良い🍀絵を描きたいけどボンヤリな日。それでもオッケー構想の日👍写真は癒しのトキちゃん水浴び

鬼の霍乱が続く・・・💦 体調故障につき、本日はお休みにします💦 弱い自分を恨みます💦この痛みも学びです💦 原因を専門に求めて、解決に向かう一日にします🍀✨どうか、皆様にとりまして、幸せな一日になりますように💜✨神恩感謝です💗✨

みとぎやの歩き方2024年3月号🌟💗そろそろ、本気を出して、ウットリしてみる🎨✨

鬼の霍乱。十二指腸潰瘍の症状と花粉症と風邪で、呼吸が苦しく、全身が痛い、声が出ない。膠原病で、そもそも複数の症状で苦しんできたので、懐かしいシチュエーションだなと思っています💦少し楽になったので、今日はつぶやき🍀お雛様ですね💖命に感謝の日とのことで、まさに、その通りに感じています