見出し画像

第4回 新しい選択か現状維持か


良くも悪くも今体験している事柄は自分が選択してきた

本当はこの仕事をしたい訳ではないけれども、条件がいいから、楽だから年齢的にもうリスクを取れない、、など雑念を浮かべながら仕事をしていた。

そのような状態でずっといることはもうウンザリ。
いわゆるライスワークという惰性で仕事をしているようなものだ。
これではいいアイディアは浮かばないし、周りに対しても申し訳ない気持ちになったりする。

現状維持で今までと変わらない人生、これをエゴは好む。変化することは危険であるということをエゴは知っているのだ。

ただ、現状維持と逆方向には黒光りするなんだか怪しげな、そして誰かが呼んでいるような、少し恐いけれど面白そうという摩訶不思議な雰囲気の未知の領域が存在している。

これまで10年以上は現状維持を選択して生きてきた。それが自分にとっても家族にとっても安全安心であると思い欲求を抑圧してきたのだ。ここ数年は抑えきれない感情と現実の狭間にいたが、ようやく抑えていた鉄の大きな蓋を取っ払って、感情を解放させることにした。

退職し全く違う職種を選択し転職活動をした。30代半ばでキャリアチェンジである。思い切って行動してみた。
自分が思いっきりできる仕事、、、そんな仕事なんて自分にはあるはずないと思っていたが、自分に一致して生きるようになるとある日突然気づく時がくるみたい。

使命とか天命というものかもしれない。






いいなと思ったら応援しよう!