元教員が心理学の話をしてみた
こんにちは。
元教員このみんです。
なんだか久しぶりの記事になりました。
前回の記事☟
教員がにんげんになるための1歩|このみん@北海道 (note.com)
思ったよりも「すき」を押してもらえなくて
しょげておりました。笑
前回までは、
①現在地を知る
②ゴールを設定する
③ゴールへ一歩進む
の3つについて書きました。
これ、自分の心についての話です。
①自分が何について苦しんでいるのかを理解する
②どこに向かいたいのかを確認する
③具体的に今できることを挙げて実践してみる
というお話。
この間、たまたま見つけた本
(『感情は、すぐに脳をジャックする』/Gakken)に
心理学者ダニエル・ゴールマンさんのことが載っていました。
ダニエルさんはEQ(こころの知能指数)を
初めて提唱した方です。
私なりの言葉で言うと、
”自分の心をちゃんと見て、
理解して、味わう。
その気持ちが在ってもいいよと認めたあと、
どうしたい?と自分に問うことで、
心から納得する決断をくだすことができる力”
長いけど。笑
その要素が、私が先に挙げた3つ
①現在地を知る
②ゴールを設定する
③1歩進んでみる です。
ちなみに、
私のカウンセリング・コーチングで
これを体験できます。
体験すると、いつでも自分でできます。
習得すると、他の人にも教えられます。
すると
周りの人も、心地よく生活するので、
結果、
自分の周りは良い人たちで溢れます。
生きやすい世界は
自分で作れますよ☆
そして、今日の話題は
”そんなこと言ったって
嫌なことは起きるんだ!”というお話。
(いい話した後なのにね。笑)
私も、思ってましたよ~。
カウンセリング受けて、
緩んでは嫌なことが起きて
また暗い気持ちになる。
そんな繰り返しでした。
でも、その繰り返しが実は
”生きやすい世界”をつくる鍵だったのです。
嫌なことは実はギフトだった
嫌なことって何ですか?
何が起こったことが嫌だと感じたんですか?
どうしてそれを嫌だと感じたんですか?
こんな風に、嫌なことを掘り下げていくと
自分が持っている思い込みが見えてきます。
でもその思い込みって・・・本当?
嫌なことがある度に
こんな風に問いかけていくと
毎回、「本当ではないかも…」と
緩んでいくんです。
さらに掘り下げていくと、
自分のやりたいこととか、
本当は行きたい方向とかが見えてくるんです。
「やりたいことがない」世界より、
「やりたいことで溢れる」世界の方が
楽しいですよね♪
なので、
嫌なことの中身をちゃんと見る度に、
気持ちは明るい方へ向かいます。
ぜひ、やってみてください☆
今日も読んでくれてありがとうございました。
今日はmasuno_shotaさんの画像を使用させてもらいました。
ちっちゃい渦が可愛い♥♥
ほっこりする画像をありがとうございます。
【Fcebookページやっています】
興味がある方は是非覗いてみてください。
教員向けカウンセリング・コーチングをやっています。
現在体験モニターを募集中です。
Facebookページまたは、こちらの記事にコメントしてくだされば、
私から連絡します。
教員だった私だから分かる、現教員の気持ち。ぜひ、みなさんのモヤモヤを聞かせてください。話すだけでスッキリしますよ~!