見出し画像

【号外】2021年の活動記録_Super Human

こういう感じの記事をつくって、まとめようかなと思ったときに、noteからこんな記事が送られてきた。素敵な節をつくることができた。好きです、note。

2021年、noteをはじめた。これまでも文献抄読はしてきた。だが、noteをはじめて、出力することの威力を知った。毎日の文献抄読の質がガラッと変わった。出すことを前提とした入力は、焦げつくような光の集中があった。

それによって、大きく生長できた1年間。次の1年間も、楽しみだ。この記事にお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。皆様の目があったから、ぼくは続けてくることができたし、予想だにしない生長を、毎日、得ることができました。241本の記事は、皆さんにつくっていただいたようなものです。

2022年も、宜しくお願い致します。 Super Human。

高く、より高く
伸びたい!生長したい!
そう思えば思うほど、あるものが必要になる
“節”デアル
竹を見よ!
節があるから、折れることなく、あれほど高くしなやかに伸びるのだ
ぼくらも、節を創ろう、成長の節を
節があればこそ、折れることのない生長が、保証されるのだから
Copellist

○●━━━━━━━━━━━・・・‥ ‥ ‥ ‥
良質なリハ医学関連・英論文抄読『アリ:ARI』
こちらから♪
↓↓↓

【あり】最後のイラスト

#理学療法 #臨床研究 #研究 #リハビリテーション #論文 #英論文 #文献抄読 #英文抄読 #エビデンス

‥ ‥ ‥ ‥・・・━━━━━━━━━━━●○