責任感が無いから進捗報告しない?
チームビルディングコンサルタント
Gallup認定ストレングスコーチ
の徳山です。
先日、
クライアント先のチーフとお話した際、
こんなお話になりました。
今、チームで
新しい取り組みをしている。
せっかくチャレンジする機会をもらったので
きちんと完成させたいと思う。
ただ、気になっていることがある。
メンバーのAさんについて。
他のメンバーは定期的に
進捗報告してくれるが
Aさんは進捗報告がほとんどなく、
あまりにも責任感が無いと思う。
こんな調子では
Aさんに任せることができない…
こんな感じ。
このチーフが不安に思われる様子が
伝わってきました。
このチーフの気持ちが
よく分かる人は
多いのではないでしょうか?
ただ一方で
チーフの言ってることは
正しいのかな?
とも思いました。
そう疑問に思ったのは
「進捗報告が無い=責任感が無い」
とは言えないんじゃないか?
と考えたためです。
ですので
チーフに確認してみました。
「Aさんは責任感がないから
進捗報告しないのですか?」
チーフからのお返事は
「周りはしてくれるし、
普通はそうだと思います。」
というものでした。
チーフは
次のような流れで
今回の件を考えたのだと思います。
Aさんからの進捗報告が無い
(他のメンバーは進捗報告してくれる)
↓
責任感があれば
きちんと進捗報告するはずだ
↓
他のメンバーと比べて
進捗報告が無いのは
Aさんに責任感が欠けているからだ
↓
Aさんに仕事を任せることはできないな
しかし、
後日、Aさんから
お話を聞かせていただくと
Aさんとしては
「ある程度まとまった段階で
報告した方が正確だと思っている。
なので、区切りがついた時点で
報告すべきだと考えていた。」
とのことでした。
とすると
どう考えて
どんなアプローチを
採るべきでしょうか?
少なくとも
責任感の有無というお話ではなく
例えば、
「新しい取り組みについて
どう進めているか
詳しく教えてもらえますか?
進捗がどうなっているか
共有してもらえると助かります。」
といったことを伝えながら、
相手と報告頻度について
すり合わせする
といったアプローチ
になると思います。
人は無意識に
今までの経験や知識・状況から
思い込み、結論づけてしまいます。
そのため、
今回のような話は
組織の中でもよく起こっている
と思います。
このようなことを無くすためにも
瞬時の推測だけで判断せず、
相手の考えや背景を
丁寧に確認することが
大切にになってくるんだと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?