最新の記事

固定された記事

本日から、旧Twitterで投稿するような、散発的な内容を「つぶやき」に吐き出そうと思います。こちらだと、投稿の振り返りがしやすいと感じたためです。吐き出すだけなら紙とゴミ箱でできますが、ネット上だと、誰かがかまってくれるかも……といった下心を持てるのが楽しいと思っています。

Ostand PolarCircle Wireless Chargerに対する批判の件についてだけど、取扱説明書には「30W以上のシングルポート充電器を使用してください」とあるので、購入者が持っている充電器の能力不足が要因ではないかと考えている。

BT11は、ビーティー・ワン・ワンと読むらしい。レビューで色々と指摘されてる理由はわかったけど、まずは、こういう製品を世に出してくれたことを喜びたい。

夕食後にビタミンD飲んだら、どこか精神的に調子がいい……気がする。気のせいかもしれない。

ゲームのフレンドの人が、昨年末あたりに最後のログインから100日以上経ってたんだけど、最近はログインできてるみたいだ。フレンドと言っても、ただ登録されてるに過ぎないけど……なんか安心した。

漠然と、幸福の閾値、っていう言葉が頭に浮かんだけど、何を考えたのか自分でもわからない。

読書って、誰もわざわざ言わないことについて、ちゃんと叱ってもらうことと同じなのかなぁと、ふと思った。加えて、自分を叱ってくれる本に制限はない訳だ。漫画だろうがエロ本だろうがエロゲだろうがグロだろうが関係ない。

  • 通常投稿

    19 本