野草デビュー 26 ホタルブクロ


事務所の向かいのお部屋に一人暮らしのおばあちゃんが住んでいます。建物敷地に空き地があって、おばあちゃんがたくさん植物を植えていますが興味なくて。そのまま。

野草、薬草に興味が移ったら、その植物たちが宝物に見えます♥️💞

おばあちゃんは冬から施設に入ったのかお部屋は無人になって、敷地植物の手入れが出来ずに荒れています。
春になってカタバミが咲いて、ドクダミがわんさと繁りました。
手入れがないので私が水撒きをしています。

白い釣り鐘状の花が咲いています。
この花に気がついたのは6月頃。
名前は知りませんでした。
フォローしている「なな艸」さんの記事にホタルブクロが載ってて、同じ花。😍⤴️⤴️
しかも花のお料理写真も載ってる😍⤴️⤴️
ええー。食べられるの?
岡本信人さんの本には載ってなくて、雑草じゃない。
おばあちゃんが山野草として植えたようです。
ネットで情報を調べると食べられるとあったので、さっそく、摘んで茹でて食べてみました。

無味無臭
彩りを楽しむ感じでしょうか。
昨夜はちらし寿司にしました。かんぴょう代わりにホタルブクロを甘辛く煮てちらしの脇に添えました。

主人はなんだこれといって、食べないから私が主人のもいただきましたよ。
美味しかったです😋🍴💕

牧野富太郎著ホタルブクロ(淡紫系)






いいなと思ったら応援しよう!