ヤブカンゾウ日記
![](https://assets.st-note.com/img/1687594653806-6qfbH6qQKM.jpg?width=1200)
向かいのおばあさんが施設に入って、引っ越していったので大事な植木たちが野晒し状態。
はっきりはしないけれど、ヤブカンゾウの枯れ草っぽいので、拾って植木ばちに3つ移してあげました。
で
去年の宿題「ヤブカンゾウを食べる」をやってみることにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687515811310-p8Q3T4D6iE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687516103874-uS9ijAGzKT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687516236111-urHvatWT1v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687516471802-YyC1zRtKXb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687517023274-vjGQDfM7t7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687516807495-MY6m52bUf1.jpg?width=1200)
花茎!あとは伸びるだけ
2週間後には
![](https://assets.st-note.com/img/1687525909524-2UhSEfr0YJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687525935825-LTQXEA39Cv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687517209794-NZWNIXxq9Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687518210341-pw0eRuQqKI.jpg?width=1200)
折れた蕾を生のまま食べてしまいました。
お、お、美味しい
もっと食べたい
さらに2本折って生で食べました。
しかも旅行当日の朝
数日経つと花が開いて無くなっちゃう~っのほうが心配
生で食べた3本のヤブカンゾウ蕾
電車内でピー
しまった😵💧
駅でもピー
ホテルでもピー
旅先で病気になるとは
生でヤブカンゾウを食べたことは内緒((⛄️))
一夜で下痢が治まりホッとしました。
やっちまった❌
クワバラクワバラでした
元気になってホテルの敷地内で野草散策
旅行から帰ると
待ってたようにヤブカンゾウの花が次々に咲き出して
![](https://assets.st-note.com/img/1687521171207-wTSeU5qSqT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687521249957-ECTVkTSw01.jpg?width=1200)
生でお腹壊したからしっかり茹でて灰汁を抜いて
花より蕾のほうが美味しいらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1687521347509-PuSbP5agZ5.jpg?width=1200)
茹でただけなら蕾が断然😋🍴💕
甘酢なら花の歯応えが絶妙
「ヤブカンゾウを食べる!」宿題を無事やり遂げました。
蕾やお花が咲き終わるまで食べ続けられそうです。