ハーブデビュー 6 ラベンダー(イングリッシュラベンダー)
![](https://assets.st-note.com/img/1686968972033-pjFKlg5BaE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686969685047-6Dw47OZNLa.jpg?width=1200)
お蕎麦やさんへ行く道すがらのお庭に素晴らしくラベンダーが咲き誇ってました。
同じラベンダーが事務所の植木ばちにもあります。
花壇のハーブコーナーに植えようと買ったラベンダー。
忘れてそのまま事務所の植木ばちにいて。
存在そのものも忘れて水やりもおざなりに。
去年から事務所片隅で薬草園を作ろうと一大決心。
ちゃーんと水やりしてると、
![](https://assets.st-note.com/img/1686969806376-yXP5d8NI55.jpg?width=1200)
あら不思議(じゃないだろ)
今年は花を咲かせてくれてました。
ごめんね🙇💦💦
ありがとう😆💕✨
それではお花をドライフラワーにカット😃✂️
![](https://assets.st-note.com/img/1686994616600-x6aL0YAmYs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686994684239-n0Zd5yLrQD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686994718830-M7hOXBmjM3.jpg?width=1200)
残った花にスズメバチ?がやってきました。
弱いハーブだと勘違いしていたラベンダーは、草姿に似合わずたくましいハーブだと今回の出来事で気がつきました。
誰でも育てられるハーブかもしれません。
ラベンダーの効能はデンタータラベンダーで詳しく書きました。↓