ブラックなわたしが出てくるとき。
あ、これ、褒められたくてこれやってんな。
うわーこの人、わたしを見て!がすごい。
しんど。
承認欲求のかたまりだなー。
いやもう、だるいってそのやり方。。
………
などなどなど……
たまぁに、ブラックなわたしが出てくる。
てか、わかっちゃうんだよね、わたし。
瞬間的に。
そのひとの向こうが透けて見えるとゆうか。
その行動の意図が瞬時に分かるというか。
そゆこと、あるでしょ?
あるよね?笑
いやーー、ちょっとまえまでは、
なにこのブラックなわたしヤダヤダヤダ!
って思ってたんだよねぇ。
こうゆうの思っちゃうわたしは
テイゾクだサイテイだって。
じぶんを無意識のうちに責めてたの。
波動が下がってる、とかなんとか。
スピ界あるあるの謎の自意識過剰。
あんたなにさまや。笑
でも、今日思ったの。
ブラックでもいいやん、って。
限りなくホワイトに見える
“いいひと” を装うこともできるし
そう見せられるんだけど。
ポジティブで明るくて優しくて
嫉妬とか絶対しない!みたいなね。
作れるよね。
(そして、わたしはそれが得意ィィィ!)
でも今日は
じぶんでじぶんのブラックな部分を
認めようって、ふと思ったんだー。
ドロドロも楽しいやん。
人間やってるなぁ。て思うやん(*´ ³ `)ノ
思っていいって、じぶんに許可するのも大事。
ブラックなわたしも許可します。