
【CAFERES JAPAN2024登壇】カフェ・イタリアン経営者注目、集客の鍵を握るのはカスタマーエクスペリエン(CX)!
日本最大級のカフェ・ベーカリー・レストラン向けの展示会

2024年7月18日(木)に東京ビッグサイトにて開催された、CAFERES JAPAN2024にて、弊社代表の圷ユウキが登壇しました。
CAFERES JAPANとは、カフェやレストランなどで使われる食材や機材などを販売する企業が、世界中から集まる日本最大級のカフェ・ベーカリー・レストラン向けの展示会です。
展示会の目的は、
カフェをもっと身近な居場所として人が集まる空間に
カフェの美味しく健康的なメニューにより、人々の日常の満足度を向上
カフェをあらゆる空間に設置できるよう、新規参入者を支援
今回、7月16日(火)〜7月18日(木)の3日間で約4万人が来場し大いに盛り上がりました。
そんな日本最大級のイベントで、弊社代表の圷ユウキが登壇。
今回のセミナーには54名の方が参加してくださいました!
登壇者には持ち時間があり、弊社の持ち時間は1時間です。
お伝えしたいことがたくさんありましたが、凝縮してもっとも大事なところを説明しました。
大事なのはカスタマーエクスペリエンス(CX)!

ActsDesignHausで伝えている重要なことの一つにカスタマーエクスペリエンス(CX)があります。
CXとは、お客様の体験価値のことを指します。
お客様の体験価値を高めることが、売上UPやグルメサイトの点数アップにつながります。
つまり、一度体験した素敵なお店は印象に残りやすく、そこからリピーターになってもらえるということです。
お客さんがファンになってくれる
来場者の多くが抱えている悩みとして「どうすれば人がくるのか」「どうすれば売上げが上がるのか」が多いです。
上記でもお伝えしましたが、「お客さんの体験価値を高める」こと、これが全ての悩みを解決してくれます。
お客さんの体験を価値あるものとすることで、お客さんはファンになり、リピーターになってくれます。そしてSNSをやっている人がいれば、その人がSNSで拡散してくれます。
つまり、ファンになってくれたお客様が広告塔になってくれるので、広告宣伝費をかけずに宣伝ができます。
参加者の熱量が半端ない
今回の登壇で驚いたのは、参加者の自分ごととして捉えている熱量でした。
参加された方みなさんが話に集中して、頷きながら講義を聞いており、「写真とっていいですよ」と言ったところは写真を撮っていましたし、多くの方が関心を寄せていました。
参加者の真剣さに刺激されて、説明している側も熱が入ってしまい、ついつい予定の時間をオーバーしてしまいました。
後半は少し急足になってしまって、ここは反省ですね(笑)
登壇後は名刺交換
今回の登壇はスケジュール的に最後だったので、主催者側にお願いし、名刺交換の場を設けさせていただきました。
会場を使える時間が決まっていたので、あまり長く話はできませんでしたが、9名の方と名刺交換をさせていただきました。
名刺交換の場では、
・売り上げの上げ方が知りたい
・新しい商品をどうやって売ればいいの?
・どうやってブランディングをすればいいの?
・カフェを始めようと考えているけど、何をやったらいいかわからない
などのお声がいただきました。
やはりみなさん売上の出し方や、これから始めようといているけど、どうやってやればいいのかわからないという人が多かったですね。
まぁ、当然と言えば当然ですよね。
経営とブランディングは別物ですから、そのために我々のようなコンサルタント会社があるわけなので。
そんなこともあり、もっと話が聞きたいという方に後日打ち合わせの日程を作ってもらいました。

最後に
みなさん売り上げを上げるためにたくさん宣伝費をかけますが、それで売り上げに繋がなければ、大事なお金をドブに捨てるようなもの。
最近はマーケティングという言葉が一般的になりましたが、その本質を理解している人が少ないのが現状です。
ActsDesignHausでは代表の圷がAppleで培ったマーケティング力を発揮し、飲食店の売り上げアップに尽力します。
普段はzoomで過去の成功事例を取り上げながら、どうすれば集客につながるのか、どうすれば売上が上がるのかなどの勉強会をやっています。
興味がある方はぜひご参加ください。
共有事例セミナーのお申し込みは下記から
↓