見出し画像

2024/11/8骨折から92日目 YOGAと日常とちゃこちゃん

YOGA
先週よりもゆっくり身体に意識が向けられた。
猫のびのポーズの後、
無意識に正座をしていた。怖くてできなかったのに、
無意識だとやってしまうものなのだ。
半跏趺坐もできるようになった。
自分で様子を見ながらやるのはとても効果がある。痛くもない。
接骨院でほぐしてもらっているからこそなのだけれど
ゆっくりとYOGAで回復する方法を選ばなかったことを後悔する
気持ちも少しだけある。
焦る気持ちに負けてしまった。

今日はランチの約束を3つした。
そのやりとり(話は脱線して、途中で別の話も出てくる😅)や
お店の予約で、午後はずっとLINEと検索。
さらに美容院から11月の予約はどうするか、連絡が来る。
11月と12月の予約をする。
骨折前と同じスケジュールがいっぱいの手帳ができあがってくる。
こんな暮らしがしたいんじゃないんだよなぁと思う。
日常に戻る=以前の暮らしに戻る
ではない、違う暮らしがしたい。

とても疲れてしまったので、ちゃこを抱っこしてぼーっとする。
ちゃこちゃんはじーっと動かないで抱っこさせてくれる。

ちゃこちゃんの体温がじわじわ伝わってきて、
何とも言えない多幸感に包まれる。
心までほわーっと温かくなる。
疲れも取れて、しみじみとした至福のひととき。
猫を飼っている人も同じ気持ちなのかな。

あこちゃんは抱っこしてもじっとしていない。
落ち着きというものがない😄
暴れん坊。
ソファに座ると膝の上に乗ってくるけど、「撫でろ」と
前足で呼ぶ。本を読んでいると、本の上に乗って、邪魔をする。
兄弟でもまるで性格は違うけれど、甘えん坊なのは同じ。

いいなと思ったら応援しよう!