見出し画像

2024/8/20 骨折12日目 大変なときは大きく変化の時

誕生日。
友人、マヤ暦講座の先生、一緒に受講している人たち、ムスメが、
LINEで連絡をしてくれる。
母と従姉妹、義母から電話がある。夜はムスメも電話をくれた。
そのたびに骨折と歯の話、一日が骨折話で終わった。
でも、うれしい!みんなありがとう♡

マヤ暦を学んでいる小林マナ先生から
「大変なときは大きく変化のときです。
 そんなこともあります。 
 養生もしてもらいたいのですが、今後の生活や行動などを見直す良い機会      ですよね。
 ぜひ、ゆっくり考えたり、いつもは観られないものを見て
    ゆっくりしてください」
先生、ありがとうございます。

一番の発見は時間がたくさんあるということ。
今まで何が忙しかったのか?
「あれをやらなきゃ、これもやらなきゃ」と
気持ちが一番忙しかったのだと思う。
強制的に休まされている今はリセット期間。

マヤ暦のお仲間から勧められた星渉先生の「神時間力」
「やらないといけないことに時間をかけて完璧なクオリティでやっても、
 人生で得たい結果にはつながらない。」

「予期しないことが起きると慌ててしまい、行動レベルが落ちる」
トラブルが起きたら立ち止まって考えると書いて貼っておく。

友人が「松葉杖で歩けるなら、どこでも連れて行くよ」と言ってくれた。
松葉杖でトイレに入れるのかが気になるけど、
少し練習するのもいいかもしれない。

見たもの
堀潤モーニングFLAG 
虎に翼
これが我が社の黒歴史 UHA味覚糖

いいなと思ったら応援しよう!