【第1回目】今後の内容
私がみなさまにお伝えできることは【お金】のことだと思います。
今年からNISAの制度が新しくなって非常に話題になっていますよね。
NISAを活用するなら「ネット証券がいい」、「投資信託のこのファンドがいい」など、SNS上で目にする機会も多いと思います。
確かに投資をやるならNISAの制度は是非活用した方がいいと思います。
前回の記事【●自己紹介●】でも私自身がNISAをやっていることはお伝えしました。
しかしながら、
なぜ資産形成をやったほうがいいのか?
金融商品ってどんなのがあるのか?
NISAってなに?
NISAの制度は去年と比べてどう変わったのか?
どれくらいの金額、期間やればいいのか?
どれくらいのリターンが得られるのか?
マイナスになる可能性があるのか?
など、そもそもの内容を知らない方も多くいらっしゃると思います。
私は「金融教育」の講師として高校や大学に出向いて、学生の前で講義をしております。
話を聞いていただいた学生だけではなく、学校の先生も参考になったと言ってくださる方もいらっしゃいます。
このことから社会人の中でも知らない人が多いのかと感じております。それは学ぶ機会がなかったから仕方がないことかと思います。
前置きが非常に長くなりましたが、みなさまのお役に立てればと思い、以下の内容を今後お伝えしていきたいと思います。
今の日本を取り巻くお金の環境
株式・債券・投資信託の違い
投資におけるリスクと上手に向き合う方法
資産形成おすすめの金融商品【投資信託】
お得な税制優遇制度【NISA・iDeCo】
※記事を書いていくうちに内容の追加、変更をしていくかもしれません。
前回の記事【●自己紹介●】でスキ、フォローしていただいた方、ありがとうございます。通知がくる度に嬉しい気持ちになりました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?