![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114618432/rectangle_large_type_2_3b9e95465b960f522b0e7d75424c3af3.jpg?width=1200)
自家製の笹蒲鉾‼️
私は仙台出身です。
昔から食べている笹蒲鉾が食べたい。
10枚はいって3〜400円。
何十年も前の値段。
いまはいくらだろう?
今住んでいるところのスーパーに、あるのはある。
けど、馴染みのある味では無い。
食べたい 食べたい!
それで
Googleさんに聞いてみると、
ちゃんと作り方がのっている。
白身の魚
塩
砂糖
みりん
生姜
全部合わせて
すりつぶして
形を整えて
蒸すか、
焼くだけでした。
なんと簡単です。
笹蒲鉾を作るなどとは思ってもいませんでしたので
凄く
嬉しい☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114619246/picture_pc_80b3b18ccd7830228aa36f12eeaf479c.jpg?width=1200)
売っているのより焼き目が濃くなりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114619325/picture_pc_ffd706b29f0039c338ec60f18f634707.jpg?width=1200)
右端のさきっちょを切って味見をしました。
お.い.し.い‼️
なんだ自分でも作れる。料理のレパートリーが増えました。
今夜は 笹蒲鉾をつまみにして美味しいお酒を飲みたいですね。