切り干し大根出来上がり〜‼️ No.2
前回初めての切り干し大根作りにトライした事をかいた。
今回は出来上がりの報告❗️
晴天が続いていれば2・3日で出来たと思うが、生憎、干した次の日から、あまり天気がからっとせず、乾燥するのに時間がかかってしまった。
途中、カビが生えたらどうしようと心配したが大丈夫だった。
やれやれだ。
今日は晴れて、風も程よくあったので、仕上げの乾燥をした。
うまく干せたようだ‼️
干したばかりの時とだいぶ違う!
干したばかりの時と比べると幅が1/3程になっていた。
大根一本分、干したら手のひらにのる程度しか出来ないかなとおもっていたが、とんでもない。結構な量になった。
本などで見ると、ザルなどに大根を切ったのを拡げて干しているので、出来上がりは小さく縮んでいる。
私は、洗濯干しに、挟んでほしたので真っ直ぐ直立不動の切り干し大根に出来上がってしまった。
けど
手をかけた分、可愛く感じる
切り干し大根がかわいいなんて変だけど😍
切り干し大根て本当に手間がかかりますね。
でも、なんか、楽しかった‼️
直立不動の自家製切り干し大根。
売っているのとはちょっと違うけど
安心安全の食材です‼️