見出し画像

シンプルさは、いかに人間と結びついたかで一番強力になる

私は、シンプルが大好きです。
・シンプルな洋服
・シンプルな部屋
・シンプルなPC
・シンプルなスマホ
・シンプルなバッグ
・シンプルな文房具
シンプルに囲まれて暮らしています。

シンプルについては上記の記事にもまとめました。
やはり、大事だなと思いながら日々を暮らしています。

この本は、スティーブ・ジョブズのエピソードをもとに
シンプルの価値・尊さ・難しさを述べています。
最後に、シンプルについてジョブズの言葉で締めくくっています。

シンプルであることは、複雑であることよりも難しい。物事をシンプルにするためには、懸命に努力して思考を明瞭にしなければならないからだ。だが、それだけの価値はある。なぜなら、ひとたびそこに到達できれば、山をも動かせるからだ。

Think Simple 巻末 スティーブ・ジョブズの言葉 P307

この言葉に、シンプルが凝縮されています。
複雑である事は、難しそうに見えて
実はシンプルであることよりも簡単なのです。

複雑であるいうことは
色々と言い訳を考えることができます。
既成事実から都合よく解釈できます。
原理・原則をもとに考えなくてもよいのです。
「誰かが言っているから」
と他人のせいにすることができます。
「これが、伝統だから」
と思考停止ですることができます。

シンプルであるということは
形式張ることを一切しません。
いきなり、本題のように
簡潔な言葉ばかりで要点・核心をつきます。

つまり、他人や伝統など複雑な要因をすべて無視し
原理・原則に従うということです。
これは、本当に難しいことです。

だって、我々は周りの目がありますから。

「そんなこと言ったって…」
「分かっているけど、難しいでしょ!」
「本当は、そうかもしれないけど…」

複雑な要因から、シンプルさを煙たがる傾向が
現代社会にははびこっています。

もちろん、家庭や学校にもです。
私が、地域の人へあいさつをしていたら
奥さんから

「あいさつして周りの人が良い気持ちしないかもよ」
「中には、変な人がいるから、あんまりあいさつしないほうがいいよ」

と言われ、私も

「そうなのかな?」

と思い一時期地域の人へ
あいさつするのを止めていました。
しかし、シンプルの杖をふるうと

「すれ違った人にあいさつをして何が悪い!」
「無視してすれ違うほど、気持ちが悪いものはない!」

という気持ちが強くなり
今はできるだけあいさつをするようにしています。

シンプルさは、やはり人間としてどうかという視点で
考えることが大事なのだと再認識しました。

スティーブ・ジョブズの逸話で、iPodの話があります。

iPodは、携帯音楽機器です。
私もクラシックの大きいものを持っていました。

iPodの説明をする時に、皆さんならどう伝えますか?

詳しく説明をするならば
・5ギガバイトを搭載しています
・液晶画面で選曲が容易です
・操作ボタンの見た目がかわいく、操作しやすいです
くらいでしょうか。

では、スティーブ・ジョブズはどう説明したがご存じですか?

「1000曲をポケットに」

Think Simple 第8章 人間を中心にする P221

………シンプル!

1000曲がポケットに入るなんて
簡単な言葉で、iPodの特徴を言い表しています。

そうなのです。ポケットに収まる軽さ・コンパクトさが
iPodの最大のメリットでした。

「それだけじゃ、分からない!」
「そんなに簡単に終わらせないで、もっと詳しく説明しろ!」

などいちゃもんをつける人はいそうですが
シンプルとは

より人間と結びついたかで一番強力になります

「5ギガバイト」なんて専門用語を言われても
詳しい人にしか実際にどれだけ曲を持ち運べるか
イメージができません。

1000曲を持ち運べますよ

と言われれば、誰もがすぐにイメージできます。
人が、日常会話で使う言葉だからです。

聞いてしまえば、

「そうだね」

で終わってしまいそうですが

この1文を考えることが果たして自分にできたか?
紹介する場で、この1文で果たして終わらせることができたか?

難しいと思います。
複雑に考え
重さ・スペック・使い方・用途・カラー
様々な説明をしないと、不安になりそうです。

シンプルは、それをバッサリ切ってしまうのですね。

私も、そんなシンプルさを大切にしたいと思いました。
皆さんの今後の参考になれば幸いです。

今日の記事は以上になります。
最後までお読みくださりありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!