新卒6ヶ月目-身につけたいの言語化-
入社からついに半年を迎えた。
どんどん見えてくることが広がって、どんどん心労が増えていっているように感じる。
土日もあんまり休まらない、嫌なことを言う際の上司の顔が頭に浮かぶ・・・。
さて、今回はキャリアについて、どういう方向を目指したいのか?を明確にするために、身につけていきたい能力を言語化してみた。
下記能力を身につけた先が自分のなりたい像なのだと思う。
それってなんなんだろう?
(最近は技術的なことよりも、ソフトスキル的なところが足りていないと感じている。)
【ソフトスキル】
ソフトスキルで足りないのは、作業者として点数の高い行動をすること。= 汎用的な仕事の型を身につけることだと思う。
新卒一年目の目標としては、上記の力を身につけることでbiginnerを抜け出し、Memberになることである。
https://note.com/makaibito/n/n05208594030b
<現状見えている足りていないソフトスキル>
・テキストコミュニケーション(速度、精度)構造化、テキストに落とし込むまでの速度
構造化して文章を送るようアドバイスをもらい、10月くらいからは意識している。しかし、精度/速度が遅い
話を聴きながら構造化、一歩引いて俯瞰で考えを構造化する能力を増したい
・タスクの受け取り方が悪く、1ラリーで終わらないことが多い
アクティブリスニング(聴きながら抜け漏れを考える)
5W1H、頭出しの時点で作業の方針、完了状態を認識を合わせる。
・作業に関する視野の広さ
作業において、他の人が行った修正や背景(例: XXXしてfixした理由)を見落としがちで、「そういう背景があったのか」と気づくことがある。
資料作成などのタスクでは、作業内容が次にどのように活用されるかまで意識したい。
優先順位を「体裁 < 内容 < 納期」に置くなど、こだわりの方向性を常識的なものと揃えることも重要。
時期によって変化するプロジェクトの常識を常にキャッチアップする姿勢を持つことが大切だと感じている。
・喋り力
すらすら構造的に喋る。よくみんなが使っているような言葉を吸収する。朝会で練習。
【私生活等技術】
目先は資格取得をして、他の新卒と知識の差別化したい。体系的な知識を持っていると言う意味で。
・資格取得
引き続きIPA系の資格に挑戦し、日本語力&技術常識力をつける。
・私生活でプログラミング?
業務でプログラミングあんまりしないし、努力のベクトルが間違えている?と感じる。一旦お休みでもいいかも知れない。
・勉強会参加
私生活で勉強するより効率は悪いが、人を知れる。人と働いていく上で、人とのつながりを作る機会となると思う。
【技術】
下記のステップを意識し、学習を深めていく。
知る(名前を知る段階)
これまで名前すら知らなかった分野や概念について、その存在を認識し、概要を把握する。
e.g.)AIMやCDNなどわかる(概要から詳細へ)
概要を掴んだ分野について、基本的な仕組みや具体的な内容を深く理解する。
e.g.)レスポンスヘッダなどできる(経験を通じた実践)
これまでに学んだ知識を基に、実際の作業やプロジェクトを通じて試行錯誤しながら仮説検証を行い、実践的なスキルとして習得していきます。このプロセスを繰り返すことで、知識や技術を自分の血肉として体得していく。
<目標>
高いアンテナを貼り、知るを増やす。
知るの中でも業務に関わるものをわかるようになる。
わかるの中で、実際に手を動かすものができるになる。
おおよそ、自分の思いついている足りないことを挙げた。
もっとできる、もっとできると自分を追い詰めるのも良いが、まだまだペーペーなので、無理せずできないことはできないと投げてしまっていい。
精神を大事に。