未経験からキャリアチェンジ!「夢に近づく思考の棚卸し方法」のススメ
副業や複業を認める企業が増え、働き方・生き方が多様化している昨今。「今のままでいいのかな......」と今後の人生やキャリアにモヤモヤと悩む人もいると思います。かくいう私もその一人でした。20代の頃から「私のやりたいことってなんだろう?」と悩んでいたものの、根っからの安定思考で次の一歩が踏み出せずにいる日々。
そんな私でしたが、社会人13年目にして会社を退職。未経験ながらフリーライターにキャリアチェンジしました。きっかけは結婚・出産を経て、「子どもと過ごす時間を増やすためにライフスタイルを変えたい」という強い気持ちが芽生えたから。
安定思考の私がどのようにキャリアチェンジの決意を固め、行動を起こしたのか。私が実践した「夢に近づく思考の棚卸し方法」をご紹介します。
「締め切り効果」を利用する
「夢に近づく思考の棚卸し」は、「理想の自分をイメージする・現状を棚卸しする・必要なスキルやモノをリストアップする」というステップで進めました。決意を固めるにあたって一番効果的だったのは、締め切りを設定することでした。
これは後から知ったことですが、人は時間があればあるだけ使ってしまう生き物だそうです。締め切りがある方が、集中力を高めて作業することができるのだそう。これは有名な「パーキンソンの法則」で提唱されていて、心理学では「締め切り効果」と呼ばれています。
まず私は「子どもと過ごす時間を増やす」という、理想のライフスタイルを実現する日に締め切りを設けました。その後、実現に向けた行動も逆算して締め切りを設定し、それらをクリアすることで「フリーライターにキャリアチェンジする」という目標を達成することができたのです。
夢に近づく思考の棚卸し方法
ここから「夢に近づく思考の棚卸し方法」について詳しくご紹介します。棚卸しは紙やノートに手書きするのがおすすめです。手書きすることで、目標達成の可能性が高まることが実証されています。
紙とペンの準備ができたら、早速始めましょう。
Step1 理想の自分をイメージする
まずは理想の自分を紙に書き出しましょう。仕事・人間関係・ライフスタイルなど、一日のスケジュールが鮮明にイメージできるくらい詳しく書き出せるといいですね。このとき今の自分のスキルで「できる・できない」は考えなくて大丈夫。最後に「いつまでに理想の自分になっていたいか」という締め切りを決めてください。
Step2 現状を棚卸しする
Step1で書き出した項目について、現状を書き加えましょう。誰かにこの棚卸しを見せるわけではないので、ありのままを書いてくださいね。
Step3 必要なスキルやモノをリストアップする
理想の自分から現状の自分を引き算して、必要なスキルや足りないモノをリストアップしましょう。たとえば「WEBデザイナーにキャリアチェンジしたいけど、現職は一般事務」という人にはWEBデザインのスキルが必要ですね。
Step4 アクションの締め切りを設定する
Step3でリストアップしたスキルやモノを手に入れるため、「いつまでに◯◯する」のかアクションの締め切りを設定しましょう。Step1で決めた「理想の自分になる」という締め切りから逆算して決めることが重要です。
棚卸しで不安を覚えたあなたへ
ここまで「夢に近づく思考の棚卸し」をやってみてどうでしたか?理想の自分になるために、必要なモノが明確になったのではないでしょうか。一方「新しいスキルを身につけたいけど、本当にやりたいことなのか自信がない」「学びをキャリアチェンジに繋げていけるか不安」と感じた人もいるかもしれません。そんな人にはSHElikesがおすすめです。
SHElikesはWEBデザインやライティング・WEBマーケティングなど、30種類以上の講座で学ぶことができるオンラインのキャリアスクールです。何を隠そう、私のキャリアチェンジを後押ししてくれたスクールでもあります。
おすすめするポイントは3つあります。
ポイント①すべての講座が学び放題
入会するとすべての講座を受講することができます。私は当初「在宅ワークに必要なスキルを身につけたい」と考え、受講しながら自分の適性を見極めようと考えていました。実際に始めてみると、ライティングは学んでいて楽しいけれど、Illustratorを使ったデザインには興味がないことが判明。
SHElikesは実際に体験して「興味がある・ない」の判断ができるのが最大のメリットです。今もさまざまな講座をつまみ食いしながら、自分の可能性を広げています。
ポイント②プロのフィードバックがもらえる
各講座では最後に課題を提出します。課題はその道のプロが添削し、後日フィードバックがもらえる仕組み。このプロ目線のフィードバックにはメリットが2つあります。
一つはプロの着眼点が学べる点です。プロの視点を知ることで「提出課題には何が足りていないのか」が明確にわかり、学びがさらに深まります。
もう一つはフィードバックを元に課題を修正することで、自己PRツールとして利用できる点です。プロの添削を反映させることで、課題が質の高い作品に仕上がります。そしてその作品は、キャリアチェンジの際の自己PRツールとして利用できるのです。特にこれまで実務経験のない職種への転職を考えている方にとっては、心強い武器になるでしょう。実際に、私は修正したライティング課題をSNSで公開し、営業ツールの一つとして活用しています。
ポイント③月1回のグループコーチング
入会後は月に1回グループコーチングを利用できます。初回コーチングでは自分のなりたい姿を記した「ドリームマップ」を作り、それを元にひと月の目標設定を行います。翌月は振り返りを行い、次の月の目標設定を行います。
まさに、先ほど紹介した「夢に近づく思考の棚卸し方法」を、目標達成へと導くコーチングのプロと一緒に行うことができるのです。受講を進めていくうちに、方向性に悩みや迷いが出てくることもあります。そのときにプロに相談でき、サポートが受けられるというのは安心ですよね。
私のように「未経験からのキャリアチェンジ」を数多くサポートしてきたSHElikes。夢を叶えるツールとして取り入れてみたい方は、ぜひ無料体験レッスンに参加してみてください。
あなたには「夢を叶える力」がある
今回棚卸しをしたことで、「こんな夢が叶うわけないか......」と思った人もいるかもしれません。確かに夢が叶う根拠はありません。でも、叶わないという根拠もありませんよね。どちらも根拠がないのなら、夢が叶う方を信じてもいいのではないでしょうか。
有名なウォルト・ディズニーもこんな言葉を残しています。「夢を見ることができれば、それは実現できるのです」。人は実現できないことは頭にひらめきもしないそうです。逆を言うと、理想像として描いた時点でそれは実現できるということ。
さあ、夢に近づくために早速行動し始めましょう。私たちはすでにその夢を叶える力を持っているのですから。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?