![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70144812/rectangle_large_type_2_0ef5150379bc1dddb2a6bffe141ca996.jpg?width=1200)
バカポジティブ
今日は機嫌が良いぞ。
部屋から飛び出して、道路の真ん中で鼻歌を口ずさみながらスキップしたい気分だ。
でも僕は大人だ。自制心を持っている。理性だってある。
ぐっと堪えて、部屋の中で1人ニヤニヤしているだけだ。え、なんか気持ち悪い……。
でも、良いのだ。たまには、思いっきりセロトニンとドーパミンをを爆発させる日があっても。
普段から心がけていることの一つに「自分の機嫌は自分でとる」というものがある。嫌なことがあっても、少々辛くても、誰かに慰めてもらうのではなく、自分で自分を慰め、元気づける。
幸せなことばかり起こる人生であって欲しいけど、現実はそう上手く行かない。毎日嫌なことばっかりだ。でも、下を向いて、不機嫌な顔をして、気を遣われるのなんてゴメンだ。いつも笑ってたい。そんな人の周りには幸せな人が集まってくるはずだから。
よく言われる言葉がある。
「お前は悩みなさそうだな〜」
悩みだらけだ! 毎日、毎秒、グルグル悩み続けている!
その言葉を真に受けて、ネガティヴ思考になりかけたこともある。でも、やっぱ笑ってたいし、笑わせたい。
そんなこんなで、自分の機嫌は取れるようにはなってきた。目標を決めたり、ご褒美を与えたり、何事も自分ごととして捉えたり……。
ただ、限度はある。自分で自分のことを褒めて、それに舞い上がってニヤけてるのは、ちょっと違う。
やっぱり、自分の機嫌(テンション)を一番左右するのは外的要因だ。人と関わりながら生きている以上、それが宿命なのかもしれない。
ブレない自分は持ちつつも、素直に喜べる心も持っていたい。
こんな浮かれたことを書いてしまう程、今日は機嫌が良いのだ。
後から見返すと変な汗をかく予感は、ビンビンしているけど、今日は良しとしよう。