![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135663752/rectangle_large_type_2_0961db31baf75c133b0c9e788ef82579.jpeg?width=1200)
集患も採用も押し出し!
先週、私が所属しているコンサルティング会社のオフィスが丸の内から八重洲ミッドタウン35階に引っ越しました。
途中、エレベーターを乗り換える24階からの見晴らしでさえこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711841882005-uviI1XJrD6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711841882038-lMa4ws6obZ.jpg?width=1200)
あ〜前のオフィスのあったビルが小さく見える。。。
完全に押し出しが炸裂しています!!!
これは来社されたお客様はイチコロでコンサル依頼されるかも。。。
学生さんは明らかに入社したいと思うかも。。。
と思ってしまいました。
で、何がいいたいかと言えば、押し出しです。
相撲取りの突っ張りではありません 笑。
何か見た目すげぇ〜と相手に思わせるすごさ。
規模感はとても大事です。クリニックも規模感が大きくなり、ブランド力が上がれば上がるほど、集患が楽になりますし、良い人材(もちろん厳しい方も)がやってきます。
もちろん、そこまでが大変ですが、自院をもっと、もっと成長させたいという先生はとことん押し出しを意識してがんばってみてください!