なぜ、あなたの美容クリニックのカウンセリング力は上がらないのか?
美容クリニックにおいては、人を信じても仕事を信じてはいけないということがよくあります。
先週、お伺いしていたクライアントの美容クリニックで多かったのは「カウンセリングのエラー」です。
よくあるパターンはカウンセリングツールがあり、カウンセリングの流れや型などはできている。
さらに、カウンセリング研修も行っているが、実際行われているカウンセリングのチェックを誰もやっていないというパターンです。
先生が、
「研修でやった通りカウンセリングはうまくできている?」
と、スタッフに聞くと、スタッフは元気良く、
「できています!!!」
とおっしゃるのですが、実際のカウンセリングをチェックすると、ほとんどができていません。
スタッフは自分なりに精一杯やっているのかもしれません。
しかし、第三者の目から見るとできていない。
WEB、SNSマーケティングなどで新患を集患できるようになっても売上が上がらない。
このようなクリニックは、先生が口頭ではなく、実際のカウンセリングをチェックしてみると良いと思います。
あまりにもスタッフができていないので、衝撃を受けられる先生もいらっしゃるのではないでしょうか?
カウンセリング力アップにおいては、チェックが最重要といっても過言ではありません。
そして、チェックができていないためにカウンセリング力が上がらず、売上が上がらないということはよくあることです。
もし、今までにカウンセリングのチェックをしたことがないという先生がいらっしゃいましたら、是非チェックしてみてください。
また、弊社でもこのようなカウンセリングのチェックを代行して行っておりますので、カウンセリング力が上がらず、売上が中々上がらないというクリニックの先生がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください▼