この夏、最強のチョコレートをこっそり教えます
トップ画像で出してますが、この夏の最強のチョコレートを見つけてしまいました!6月頃からずっとこればかり食べてるのですが、ほんと美味しいので全人類食べてみてほしい。
それが森永製菓のカレ・ド・ショコラのパッションフルーツ&ショコラです!
え?高価でおいしいチョコレートならもっとたくさんあるって?
わかります、わかりますとも。もうすっかりビーントゥバーチョコレートも定着しましたしね。お店でカカオの焙煎からやってるガチなところも増えました。
銀座にはブノワ・ニアンも出店したし、渋谷のチョコ係さんところいけば海外のガチ勢のチョコレートがあれこれ揃うし、ミニマルも麻布台ヒルズに出店したりでチョコレートショップも定着してきた感じあります。
そういうこだわりの選択肢が増えてきたことは大変喜ばしいし、チョコ好きにとっては東京はかなり良い街ですよね。
真夏のチョコどうする問題
しかし季節は真夏…このめちゃくちゃに暑い状況で、チョコレート最強の相棒であるコーヒーが…ホットはちょっとキツい…冷房で冷えすぎた時ならいけるけど…暑い日はアイスコーヒーが飲みたい…
でも高級なこだわりチョコレートって香りが命。香りって温度の影響をかなり受けちゃうから、飲み物が冷たいとどうしても香りが弱く感じられがち。
特にナッツ感のあるフレーバーのチョコレートだとナッツの油分が冷やされてちょっとベタついた感じになったりして、せっかくの味の構成がイマイチになったりしちゃう。真夏のチョコどうする?ってのはずっと悩みでした。
そんなところで出会ったのですよ。超ド定番、日本が誇る大手製菓メーカーの渾身の一品にね!コスパ最高なOKストアの棚での運命的な出会いでした。
正直ね、ぜんぜん期待してませんでした。大手製なら最近あんまり見かけなくなってしまったTheシリーズが好きでしたが、コレならまぁチョコレート食べたい欲をしのげるのでは?くらいの軽い気持ちで買ったんですよ。
これね、パッケージの時点でパッションフルーツ押し出してるのに果汁は生換算で1.2%…1%とかほぼ誤差じゃないかーい!?大丈夫か?せめて3%とか5%とか入れない?
1.2%なんて果汁の量ならどうせ香料と酸味料でごまかした感じでしょ?そう思っちゃう。
パッケージ通りの2層仕立てのタイル状のタブレットチョコレート。幅33mm×33mm、厚み4.1mmほど。この手のタブレットは薄めなら3〜5mmくらいが主流なので基本に忠実な感じです。
だいたいいつもこの1枚をさらに4分割して、アイスコーヒーと一緒にいただきます。アイスコーヒーは妊娠中の妻にあわせてカフェインレスの粉のやつをハンドドリップで氷の上に落として淹れたやつ。
で、初見ではまぁ期待値低めのカレ・ド・ショコラのパッションフルーツ&ショコラでしたが…ごめんなさい!森永さんの技術力とこだわりをわかっていませんでした!!
ちゃんとカカオ感のある本格派の味わい
一口目からちゃんとしたチョコレートのカカオ感。これ、ちょっと安いチョコレートだとだいたいココア風味なんですよ。もしくはべったりと甘いだけの水飴っぽい感じ。
それがこのパッションフルーツ&ショコラではちゃんとした苦味のあるチョコレート感があります。これ結構良い素材から作らないと出ない香りだと思う。
そして本命のパッションフルーツもね、果汁1.2%とは思えないくらいしっかり酸味&香りがある。このパッションフルーツがいい仕事していて、アイスコーヒーとあわせてもスッキリとした後味と爽やかさが絶妙なペアリングに仕上がってます。
ミニマルのSAVORYが好きなんだけど、食べたことある人ならあの清涼感と近いって言えばわかるかもしれない。
良いチョコレートは香りと苦味・酸味で決まる
個人的に良いチョコレートは香りと苦味・酸味で決まると思っていて、このパッションフルーツ&ショコラはそれがきちんとバランス良く表現できている!
なのにお値段が300円前後…マジで??このクオリティのタブレット、チョコレート専門店なら1000円超えてくるよ??
ちなみにさっき言ったSAVORYは1枚で1490円します。ちょっと前まで1000円のイメージだったけど、物価高怖い…
これはホント森永製菓の企業努力なんだろうなぁ…この値段でこのクオリティ、普通のお店じゃ絶対に無理。ちょっとバグってるレベル。値段と質でトータルで見たらこの夏最強のチョコレートです!!
なにそれ今すぐ買いたいって人はAmazonでも売ってます。格安スーパーよりちょっと割高だけど、それでもこの味ならコスパはいいと思うレベル。
6箱もいらないって??1箱18枚入りだけど、毎日のコーヒータイムに夫婦で1枚ずつ食べると9日で1箱、1ヶ月で3箱なくなるよ?6箱ならちょうど8月と残暑厳しい9月がカバーできますね。
お一人様ならひとりじめできちゃうので、コーヒータイムに1枚、おやつに1枚とか贅沢も可能!うらやましい!