見出し画像

人に教えることが好きなのは才能だと自覚しよう

どもー、元塾講師のつーさんです。

さっと読めるマガジンなので是非最後まで読んでください。

YouTube更新

【人狼将棋】猿でもできる10連勝の仕方を解説します【QuizKnock】

YouTubeを今毎日更新しています。QuizKnockさんが開発した「人狼将棋」です。

簡単で面白いので是非やってみてください。動画も見ていただけたら嬉しいです。

人に教えることが好きなのは才能

私は人に何かを教えたり、話をするのが好きだ。過去に塾講師をやってみたのも、自分には圧倒的に向いていると知っていたからだ。ちなみに中学生の頃はぼんやりと自分が教師になると思っていた。

中学時代は友人によく数学の問題を聞かれて教えていた。すると、自分は教えることだけでも嬉しいのに、「ありがとう」とまで言ってもらえて一石二鳥だなぁと思っていた。

しかし、これは全員に当てはまることではない。「教えるのなんて無駄な作業で全然やりたいと思わない。自分で読んで理解しろよと言いたくなる。分からない人に共感するとか無理」みたいな人もいる。

私はそんな人間がいるなんて知らなかった。教えるのは楽しいし、感謝されるのも嬉しい。それが普通だと思っていた。だから、教えることが好きなのは才能なのだろう。特にこれと言って生かせているわけではないが、私がこうして毎日のようにマガジンを書くのも、人に何かを伝えていたいからなのだろう。

ただ、教えることが好きだからといってそれが上手であるかは分からない。私は自分自身が新しいことに対する理解が遅めだと思っているので、勉強でも分からない人の気持ちというのがすごくわかる。だから、どうすればわかりやすく教えられるのかにもとても自信がある。

個別指導の塾講師をしていたとき、言っちゃあれだが、他の講師で明らかにその説明では何も伝わらないだろうという人がいた。こっそり、生徒にあの人の説明は全く意味がわからないとも聞いていた。その人は教えること自体はすごく好きそうで、教育大に通って教師を目指しているようだ。

なので、好きというのは才能なので、それを生かすのはいいけれど、自分が得意であるかはまた別問題ということも自覚し、自分の行動を決定しなくてはならない。もちろん好きなのなら頑張れるだろうし、得意に変えていくことも可能だろう。

そして、その「好き」は自分にしかないことだから大事にしたほうがいいと思う。誰にだってできることじゃない。教えること以外でも、自分の「好き」が価値を持っていることに気付いていない勿体無い人が結構いるなぁと思うので書いてみた。私の好きも何かの役に立つだろうか、と気付いてくれた人がいたら幸いだ。

注目ニュース

なるほど、専門病院は作ってきっちり分けて管理した方がいいだろう。ただ問題としてはみんなそこに勤務したがらないというもの。ここできっちり運用できることを見せられれば少しはマシなのかもしれない。

地方を希望する人が増えているのか。そもそもリモートで仕事できるのならば地方の方が勝手はいいのかもしれない。ネット環境があれば娯楽もそこにあるし、地方でもコンビニやスーパーはだいたい近くにあり、欲しいものはAmazonで買える。人にもよるが、それならばわざわざ地価の高い都会に住まなくてよいという人も多いはずだ。

自転車って結構危ないからね。自分が事故に遭う可能性はもとより、ぼーっと運転をしていて高齢者の方を轢いて大怪我をさせてしまうリスクもある。走る場合は十分な注意が必要だろう。とはいえ配達をしていると場所を地図で見るのにスマホを確認したり、注意力が散漫になりがちだ。

うーんこれを停止して最大の対策になるのかは疑問。菅総理は続行したかっただろうが、あまりにも批判する声が大きすぎてやむを得なかったのだろう。

自分は太るからとかは全く気にしないが、甘ったるい飲料水は口が臭くなる感があってあまりすぎじゃない。甘くないのは後味がスッキリしているところがいい。そしてそういうニーズは大きいようだ。

素晴らしい。診断などでもAIが活用されるようになってきているが、間接的とはいえロボットから手術ができるとは。想像以上に早いペースで技術が進歩している感じだ。

謝辞

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらスキボタンをお願いします。

毎日更新してるのでフォローもおなしゃす!

また明日!


いいなと思ったら応援しよう!