他人は私の鏡
〝他人は自分をうつす鏡〟って言うけど、
ほんとにそうだな、と思う。
職場の人との面談。
立場的に意見を言ったり「こうするといいかもね!」「次はこうしてみたら良いかも!」
なんてことを話したりする。
時には注意的なことも言うことも。
実は注意もアドバイスも、相手に言っているようで、
全て過去の私自身に言っている言葉たちばかり。
面談を振り返ってみると恥ずかしいような、
でも逆に自信のようなものを感じる。
自分自身の統合ってやつなのか?
他人はこういう形で私を映し出してくれている。
過去の意気がっていた自分に「そんな私も大好きよ」と想いを込めつつ、
相手の何年後かも、その先の人たちも、
みんながハッピーでありますようにと
言葉をチョイスしていく。
面談という場に対しての印象が変わりつつある今日この頃。