見出し画像

【サンセットセラ―ズ】2024年冬の配送に関するお知らせ

いつもサンセットセラーズのワインをお楽しみ頂きありがとうございます。多くの方は運営からのメールを見て、こちらのブログを見に来てくださっていると推察します。

既にメールをご覧頂いた方はご存じの通り、今回の冬の配送では、ツタ主の皆様への感謝の気持ちを込めて、サプライズ無料特典としてもう1本を追加し、合計”4本”をお届けすることになりました。この特典を決めるにあたり大きな背景となったのは、2020年と21年のプティ・シラーのヴィンテージの大きな味わいの違いです。そのストーリーの一部をツタ主の皆様にもぜひお伝えしたいと思い、こちらに共有いたします。

2020年、カリフォルニアで何があったのか。

2020年、世界中がパンデミックで苦しむ中、ナパと北カリフォルニアでは追い打ちをかけるように大規模な山火事が発生し、大変なことになっていました。その関係で次々と大手ワイナリーが葡萄の買い付けをキャンセル、葡萄が大量に余る騒ぎに。一部の大手ワイナリーは、コロナ・山火事に起因するいくつかの理由から2020年のワインの生産を行わない、醸造を諦める判断を下していました。

2020年収穫の様子

そんな中、SUNSET CELLARS には、売り手がつかないことに困り果てた多くの葡萄畑、なかでも、今までサンセットセラーズでは確保できなかったような有名な葡萄畑からの話が毎日のように来ていました。その度にサンセットセラーズの Mio と Fah は自ら畑に赴き、葡萄の状態を確かめ、自分の目で見ているからこそ決断できることだと信じ、選りすぐりのロットだけから一つづつ目視して葡萄を購入、リスクを取って2020年のワイン醸造に挑戦しました。

2020年当時のサンセットセラーズは、2019年に先代より100%醸造工程を受け継ぎ、現メンバーのみでの生産した2年目にあたります。今までにない、山火事やコロナのもたらす不連続なテロワールがもたらす見えない疑問の数々。その一方、創業者ダグ・カツコのZEN ZIN醸造哲学「葡萄のなりたいようなワインを造る」ということは、どんな逆境でも柔軟に乗り越える方法を見つけて葡萄を導けば良い。それは、今振り返れば、数値やスタンダードプロセスを重んじる近代醸造プロセスではリスクが高すぎると判断する2020年を、葡萄へのリスニングを繰り返して乗り越えることのできるクラフト製法とも言えたのでしょう。それを信じ、ダグ・カツコのインプットも受けながら、自問自答の日々の中この逆境の中でも醸造を完了させました。

コロナ渦のためマスクをしながら作業

2020年ヴィンテージのリリースが次々と始まり、サンセットセラーズでも秋の配送でお届けしたばかりの2020年 Syrah はテロワールや葡萄品種、私たち造り方を反映したワインをお届けできたと安心していました。

ところが、2020年のPetite Sirah(プティ・シラー)は、数値化できない、いつもと違う何かを感じました。チームメンバー、消費者、プロにテイスティングテストを何度も行い、この違いをどう受け止めれば良いのか、周りの意見を繰り返し集めました。

一般のワイン愛好家からは美味しいという評価が多くあり、「山火事の影響はなかった」としてお届けしても問題ない味、クオリティではある。けれど、サンセットセラーズとしては、この「違い」を無視することもできない。プロフェッショナルの舌や鼻からもこの「違い」は明確である。ナパヴァレーの由緒正しき有名ワイナリーの2020年ヴィンテージにも、似たようなニュアンスを多く感じます。さて、2024年冬の配送をどうするか、内部で議論を重ねました。

サンセットセラーズの結論は…

2020年は決して品質の悪いワインではありません。2020年のヴィンテージを醸造した他のワイナリーは皆、「山火事の影響はない、山火事の前に収穫したから大丈夫だ」と口を揃えますし、私たちのワインも実際そうでした。しかしながら2020年にはこのプティ・シラーにおいては想定範囲外のワインが醸造されたのもまた事実です。そしてそれを値段や評価に数値化できない、してはいけない、お代をいただいてしまえば、良し悪しの評価、点数評価の波に乗せられてしまうかもしれないのがもったいない。そう真剣に思いました。

たくさんの話し合いを重ねた結果、

冬の配送の Petite Sirah 2020(プティ・ シラー)に関してはお代をいただかず、無料特典サプライズでプレゼント。ツタ主の皆様にこのストーリーをありのままにお伝えをした上で、2020年 Petite Sirah と2021年 Petite Sirah を飲み比べていただける機会をお届けし、その違いを楽しんでもらうことが「SUNSET CELLARS らしさ」なのではないか。

という結論となりました。

このストーリーがクラブメンバーの皆さまに伝わり、冬にお届けする4本のワインをより楽しんでいただけるスパイスとなれば、 これほど嬉しいことはありません。これこそがサンセットセラーズのスピリッツであると信じています。

冬の配送は12月上旬を予定しており、今回はこのような背景から4本でのお届けとなります。ぜひ楽しみにお待ちいただけたらと思います。

また12月21日には東京 大崎にて冬のリリースパーティーを開催予定です!今回はこの2020年を経験したMioとFahが来日し、クラブメンバーの皆さまへ直接「Petit Syrah(プティ・シラー)」について解説する「特別テイスティングセミナー」を実施予定です!

イベント詳細

以下のURLよりお申込みいただけます!

12月に皆さまにお会いできることを楽しみにしています。

それでは、ワインのある日々をお楽しみくださいませ。
Cheers : )

いいなと思ったら応援しよう!