ヤギさんとお散歩
民宿さんさーらでの一コマ
リンクと庭をお散歩中です^^
リンクがちょうど子犬サイズで、子供たちがリード付けてお散歩するのにちょうどいいので、宿に来てくれてる子供たちに、お天気がよければヤギの散歩体験してもらってます。
まあなんせ、ヤギなので道草食いまくりで、なかなか前に進まないけど(笑)
ヤギなんで(;'∀')
のどかな島の農村部にある、民宿さんさーら。
田舎の小道をヤギをつれて散歩。なんてのどかな風景なんだ。。
道草食いまくりのリンクを時折リードで引っ張りながら、すぐそばにある、芋づるの生えてる場所までいきます。
芋づる、リンクとユリルの大好物であり、かつて、ユリルが下痢で死にそうになってた時に救世主となった、草。(そのときのお話は→こちら)
芋づるの生えている畑を管理している、自治会長さんが、すきなときにヤギのために持って行っていいよと言ってくださり、ありがたく頂戴しています。
今では2匹の大好物なので、2匹とも芋づる持っていくと大興奮。
おいしいーーー♪♪
力が強くて、少々気難しいユリルは、お散歩はできないけど、摘んだ芋づるをお土産にもってかえってあげます。
滞在中のヤギさんとのふれあいでヤギが好きになって、記念撮影にヤギさんも一緒に、と希望してくれる人も増えました。
次来てくれる時には、同じヤギと思えないくらい大きくなっちゃってると思うから、この子ヤギ時代のリンクのこと、貴重な思い出の一枚として撮ってくれたらうれしいな^^