![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117793819/rectangle_large_type_2_a0a166c05e4e430b26778152a467e990.png?width=1200)
10/21(土)湖東図書館 巡回展「わたしのまちの自費出版」記念講演【野村しづかず著『雪辱 真説・井伊直弼』出版裏話】開催
滋賀県東近江市在住の野村しづかずさんが史実をもとに彦根藩士の仇討ちを描いた小説『雪辱 真説・井伊直弼』は、第20 回日本自費出版文化賞で入選を果たし、田原総一朗著『国賊か、英傑か 大老井伊直弼の生涯』の参考文献にも挙げられました。野村さんがとっておき、ここだけの出版裏話を披露します。
巡回展「わたしのまちの自費出版」記念講演
野村しづかず著『雪辱 真説・井伊直弼』出版裏話
入場無料 定員30 名(先着順)
日時:2023年10月21日(土) 14:00 ~15:30(13:30 開場)
場所:東近江市立湖東図書館 視聴覚ホール(東近江市横溝町1967)
問い合わせ・お申し込み:チラシをご確認ください。
講師:野村しづかず さん〈東近江市大沢町在住〉
1936 年兵庫県川西市生まれ。滋賀民俗学会理事、八日市郷土文化研究会理事、彦根写真連盟会員。湖東町/ 東近江市教育委員会元委員・委員長。著書に『写真で綴る湖国の原風景 昭和30 年代の記憶』、『明治の風』(ともにサンライズ出版、前者は第11 回日本自費出版文化賞入選)、『親鸞への旅』(中西印刷)がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1696212191053-csczMb5hS1.jpg?width=1200)
(参考)
巡回展「わたしのまちの自費出版」
![](https://assets.st-note.com/img/1696214291659-6qaVgkOEna.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696214351777-NSs2zKI5QB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696214437819-f255077ePS.jpg?width=1200)