見出し画像

【11/9土】「八幡学区秋のつどい」に『聴導犬ポッキー いつもいっしょ』を書かれた、いがらしけいこさん&聴導犬パルムが登壇します

八幡学区の三大イベントのひとつ秋のイベントが、今年は文化のつどい・福祉フェスタ・人権フェスタ・安全安心フェスタ・青少年健全育成大会と合同開催!
「八幡学区秋のつどい」で11時から行われる「聴導犬を知ろう!」に『聴導犬ポッキー いつもいっしょ』を書かれた、いがらしけいこさんと聴導犬パルムが登壇します。事前のお申込みは不要です。

◆令和6年度 八幡学区秋のつどい

日時:2024年11月9日(土)9時30分~15時30分
場所:八幡コミュニティセンター
〒523-0895 滋賀県近江八幡市宇津呂町73-1
主催:八幡学区まちづくり協議会
〈お願い〉
ご来場は徒歩か自転車でおこしください
駐輪場:宇津呂町側駐車場

「聴導犬を知ろう!」

時間:11時~11時40分
場所:八幡コミュニティセンター 1階多目的室
内容:耳の不自由な人の生活をサポートする補助犬について知ろう!
出演:中村正(聴導犬訓練事業担当)・五十嵐恵子(聴導犬ユーザー
・聴導犬パルム
※事前申込は不要です。どなたでもご参加ください。

他にもお楽しみが盛りだくさん。
その他のプログラムはチラシをご確認ください。

八幡学区まちづくり協議会HP
11月9日(土)開催 八幡学区秋のつどい より



聴導犬パルムは2024年の夏に聴導犬試験に合格。
パルムの合格後、ポッキーは聴導犬を勇退しました。

11/9土、ポッキーの後を継いで頑張るパルムに会いに来てくださいね。


いいなと思ったら応援しよう!